Entries
ぶったま飲み会。
なかなかイイ~照りを魅せてくれたので・・・パチリ^^

「いかなごのくぎ煮」・・・こちらの地方の この時期だけの伝統料理?・・・
的なね^^ もともとそんなに好きではなかったんだけど ウチの近所は
主婦たるもの これを作らないでど~するの!みたいなトコロがあってね
なんだかんだで毎年作ってるかな^^ もう春~だね~
智くんの ‘‘春の匂いがする・・・’’って話を 今年も聴きたいな~
・・・
・・・
雑誌の整理をしてたら・・・
2014年の嵐ちゃん表紙の 女性セブンの表紙の見出しに
‘‘竹内まりや 山下達郎 サザン桑田夫妻 ぶったま飲み会 「不況話」’’
ってのがあって・・・何だ?何だ??・・・と 読んでみると・・・
竹内まりやさんは ‘‘「時代が変わっても流されず残っていくもの」を目指す
気持ちを込めてる・・・ 流行やブームとは少し離れたところで 時代や世代
を超えて長く愛される音楽を これからも追究していきたい’’ とのコトで。。。
4人での飲み会では・・・‘‘いつも通り とりとめもない話も多かったんですが
握手券を付けずにどうやってCDの売り上げを伸ばすか・・・そんな話をしてい
たんです。’’
スマホの普及により ‘‘音楽だけのCD’’に価値が見いだされなくなったコトが
問題なのだ・・・。
「’13年度のオリコン年間CDシングル売り上げのトップ10は ほぼすべてが
アイドルグループが占めていますが 多くの女性グループのCDには ‘‘本
人たちと会って○○する’’という特典が付いてます。 その特典目当てに
一人で何枚ものCDを購入するケースが相次いでるんです。 そのためか
もはや音楽CDがオマケと化してしまっている状態なんです。」
桑田さんも過去にラジオ番組で 「あいつらずるいよ!売れりゃいいのかよ」
と 非難の声を上げたこともあった。
‘‘CDを買う = 楽曲を聴くため’’という原点回帰を強く唱えている。
今一度 原点にかえって 最高の楽曲を最高の音で収録して 音楽の力だ
けでミリオンを目指そう!って みんなで誓い合ったそうです・・・。
なんか・・・ドキリとしてしまったよん。。
嵐のファンになるまで 限定盤ってのがよく分かってなくて ただ限定盤に
DVD特典とかが付いてるので それだけを買えばイイものだ思ってたら・・・
なんと カップリング曲が限定盤と通常盤では違うとな
ココは迷わず2枚
買ってきてるけど これって一人で2枚買ってるコトになるんだよね。。。
こんなアイドルグループの嵐なのに じゃあ どうして『復活LOVE」~♪を
作ってくれたんだろ~ね。。 アイドルグループは 好きじゃないハズなのに
ね。。 それは やっぱり・・・嵐~だからなのかな
潤くんの営業力?も
あったのかな~
前から交流があったみたいだし 達郎さんのライブにも
行ってたみたいだし・・・ 達郎さんが 『LOVE』 のライブを観に来てくれて
嵐でもイメージができたんだよね。 トップアイドルだから 優れたイイ楽曲
が揃ってるんだとも思うけど それに負けないだけの歌唱の努力もきっと
めっちゃくちゃしてるんだろ~し・・・智くんの歌声には 達郎さんも何かを・・・
感じてくれてるよね
それに ダンスやパフォーマンスで魅せるステージ
に 感動してくれたのかな~^^ アイドルをなめんなよ。。てね
『復活LOVE』の 間奏の後の 潤くんソロは・・・てっきり達郎さんが決めたの
かな~って思ってたけど どうやら歌割には 達郎さんはノータッチだった・・・
ってのに へ~~・・・そ~なんだ~~・・・。。。って思っちゃったけど
潤くんソロは スタッフが決めたのなら・・・智くんじゃなくて 潤くんにしたのは
・・・ ぐふふ・・・・
もうね ラブコメの主題歌は 智ソロ曲だとしか思えない
のよん
もうそろそろ発表があってもイイのに~~~
番宣のスポットは流れてるみたいだけど 撮影の様子は WSでは流してくれ
ないのね。。また しやがれ で発表にしたいのかな~。。。 あぁ・・・・・
待ち遠しい~~

「いかなごのくぎ煮」・・・こちらの地方の この時期だけの伝統料理?・・・
的なね^^ もともとそんなに好きではなかったんだけど ウチの近所は
主婦たるもの これを作らないでど~するの!みたいなトコロがあってね

なんだかんだで毎年作ってるかな^^ もう春~だね~

智くんの ‘‘春の匂いがする・・・’’って話を 今年も聴きたいな~

・・・
・・・
雑誌の整理をしてたら・・・
2014年の嵐ちゃん表紙の 女性セブンの表紙の見出しに
‘‘竹内まりや 山下達郎 サザン桑田夫妻 ぶったま飲み会 「不況話」’’
ってのがあって・・・何だ?何だ??・・・と 読んでみると・・・
竹内まりやさんは ‘‘「時代が変わっても流されず残っていくもの」を目指す
気持ちを込めてる・・・ 流行やブームとは少し離れたところで 時代や世代
を超えて長く愛される音楽を これからも追究していきたい’’ とのコトで。。。
4人での飲み会では・・・‘‘いつも通り とりとめもない話も多かったんですが
握手券を付けずにどうやってCDの売り上げを伸ばすか・・・そんな話をしてい
たんです。’’
スマホの普及により ‘‘音楽だけのCD’’に価値が見いだされなくなったコトが
問題なのだ・・・。
「’13年度のオリコン年間CDシングル売り上げのトップ10は ほぼすべてが
アイドルグループが占めていますが 多くの女性グループのCDには ‘‘本
人たちと会って○○する’’という特典が付いてます。 その特典目当てに
一人で何枚ものCDを購入するケースが相次いでるんです。 そのためか
もはや音楽CDがオマケと化してしまっている状態なんです。」
桑田さんも過去にラジオ番組で 「あいつらずるいよ!売れりゃいいのかよ」
と 非難の声を上げたこともあった。
‘‘CDを買う = 楽曲を聴くため’’という原点回帰を強く唱えている。
今一度 原点にかえって 最高の楽曲を最高の音で収録して 音楽の力だ
けでミリオンを目指そう!って みんなで誓い合ったそうです・・・。
なんか・・・ドキリとしてしまったよん。。
嵐のファンになるまで 限定盤ってのがよく分かってなくて ただ限定盤に
DVD特典とかが付いてるので それだけを買えばイイものだ思ってたら・・・
なんと カップリング曲が限定盤と通常盤では違うとな

買ってきてるけど これって一人で2枚買ってるコトになるんだよね。。。
こんなアイドルグループの嵐なのに じゃあ どうして『復活LOVE」~♪を
作ってくれたんだろ~ね。。 アイドルグループは 好きじゃないハズなのに
ね。。 それは やっぱり・・・嵐~だからなのかな

あったのかな~

行ってたみたいだし・・・ 達郎さんが 『LOVE』 のライブを観に来てくれて
嵐でもイメージができたんだよね。 トップアイドルだから 優れたイイ楽曲
が揃ってるんだとも思うけど それに負けないだけの歌唱の努力もきっと
めっちゃくちゃしてるんだろ~し・・・智くんの歌声には 達郎さんも何かを・・・
感じてくれてるよね

に 感動してくれたのかな~^^ アイドルをなめんなよ。。てね

『復活LOVE』の 間奏の後の 潤くんソロは・・・てっきり達郎さんが決めたの
かな~って思ってたけど どうやら歌割には 達郎さんはノータッチだった・・・
ってのに へ~~・・・そ~なんだ~~・・・。。。って思っちゃったけど

潤くんソロは スタッフが決めたのなら・・・智くんじゃなくて 潤くんにしたのは
・・・ ぐふふ・・・・

のよん


番宣のスポットは流れてるみたいだけど 撮影の様子は WSでは流してくれ
ないのね。。また しやがれ で発表にしたいのかな~。。。 あぁ・・・・・
待ち遠しい~~

スポンサーサイト
NoTitle