Entries
家族ゲーム。
「どんな時でも 笑っていよう 何があっても5人で乗り越えよう
そしてこの先の未来も ずっと5人でいよう・・・」
・・・去年の24時間テレビでの 智くんの言葉・・・。。
「毎週楽しい思い出 出来事が お送りできるような5人になって
また必ず戻って来たい・・・」
・・・『ひみあら』最終回の ニノちゃんの言葉・・・。。
これを観て 気持ちを切り替えて 気楽~な気持ちで観たんだよ~
・・・「家族ゲーム」・・・。。
前のは観てないので 全然内容は知らないんだけど・・・かなり衝撃的
でした・・・。
同じ男の子の兄弟を持つ親として もう二人とも大学生になってるんだけど
複雑な思いで観てしまったよ・・・。。
まだまだ未熟な中学生の男の子が 親友に裏切られ・・・もう一度勇気を
振り絞って信じてみることにしたのに・・・またまた裏切られ・・・それも
家庭教師が仕組んだコトだなんて この子はいったいどんな思いだったん
だろう・・・家族もバラバラで・・・あ~~・・・考えただけでも辛過ぎて
・・・ドラマなんだけど・・・やっぱりドコかリアルで・・・同世代の子供
達が観て 悪い影響はないんだろうか・・・なんだかとっても複雑です・・・。
ウチの兄弟が通っていた中学は 評判のよくない 俗に言う「荒れた学校」
でした。それでも どこの学校にも悪い子なんて居るし ドコに通っても
同じようなもんだと思ってました。
・・・いろいろあったよ・・・長男も 次男も・・・。。
先生を信頼していない訳じゃないけど ウチの子なんてやっぱり 大勢いる
中の一人にしかすぎないんだよね。
私にとっては かけがえのない大切な子供なんだよ!
この子を守ってあげられるのは 私しか居ない!
そんな思いで過ごしていたあの頃・・・。
見守ってる(いや 放ったらかしてる?笑)つもりでも ついつい言って
しまう この言葉・・・
「勉強し~よ~!」
少しだけ不登校になった子を持つ友と よく言ってたな~・・・。
「ええねん 分かってるねん とりあえず元気に機嫌良く学校へ行って
くれたら もうそれだけでいいねん 」
「そうそう 機嫌良く学校へ行ってくれたら それでええねん」
長男は 中学を卒業すると 一気に大人っぽくしっかりしてきて 反抗期
脱出をしたみたいだったかな~~。。
次男は・・・長~い ゆる~い反抗期から ようやく抜け出してきたと
感じる今日この頃・・・。。
ポロっと笑い話のように 言ったりしてくれるようになりました・・。
中学の時の辛かったコトを・・・。。。
みんなこうやって大人になって行くんだね。。。
さぁ~ 「家族ゲーム」がどんな風に展開していくのか・・・
やっぱり複雑な思いで観てしまいそうだけど・・・
翔ちゃん・・・頑張ってたね^^ 凄かったよ^^
でも・・・エンディングで流れた ♪Endless Game~♪♪が あまりにも
ドラマの内容を引きずったまま そのまま流れて来たので いつものように
きゃ~~新曲~~^^ワクワク~~・・・てな感じでは聴けなくって・・・
この曲でさえ 複雑な思いで聴いてしまった・・・それだけ強烈なドラマ・・
ってことは・・・大ヒット間違いなしってコトなのかなぁ~~~。。。
そしてこの先の未来も ずっと5人でいよう・・・」
・・・去年の24時間テレビでの 智くんの言葉・・・。。
「毎週楽しい思い出 出来事が お送りできるような5人になって
また必ず戻って来たい・・・」
・・・『ひみあら』最終回の ニノちゃんの言葉・・・。。
これを観て 気持ちを切り替えて 気楽~な気持ちで観たんだよ~
・・・「家族ゲーム」・・・。。
前のは観てないので 全然内容は知らないんだけど・・・かなり衝撃的
でした・・・。
同じ男の子の兄弟を持つ親として もう二人とも大学生になってるんだけど
複雑な思いで観てしまったよ・・・。。
まだまだ未熟な中学生の男の子が 親友に裏切られ・・・もう一度勇気を
振り絞って信じてみることにしたのに・・・またまた裏切られ・・・それも
家庭教師が仕組んだコトだなんて この子はいったいどんな思いだったん
だろう・・・家族もバラバラで・・・あ~~・・・考えただけでも辛過ぎて
・・・ドラマなんだけど・・・やっぱりドコかリアルで・・・同世代の子供
達が観て 悪い影響はないんだろうか・・・なんだかとっても複雑です・・・。
ウチの兄弟が通っていた中学は 評判のよくない 俗に言う「荒れた学校」
でした。それでも どこの学校にも悪い子なんて居るし ドコに通っても
同じようなもんだと思ってました。
・・・いろいろあったよ・・・長男も 次男も・・・。。
先生を信頼していない訳じゃないけど ウチの子なんてやっぱり 大勢いる
中の一人にしかすぎないんだよね。
私にとっては かけがえのない大切な子供なんだよ!
この子を守ってあげられるのは 私しか居ない!
そんな思いで過ごしていたあの頃・・・。
見守ってる(いや 放ったらかしてる?笑)つもりでも ついつい言って
しまう この言葉・・・
「勉強し~よ~!」
少しだけ不登校になった子を持つ友と よく言ってたな~・・・。
「ええねん 分かってるねん とりあえず元気に機嫌良く学校へ行って
くれたら もうそれだけでいいねん 」
「そうそう 機嫌良く学校へ行ってくれたら それでええねん」
長男は 中学を卒業すると 一気に大人っぽくしっかりしてきて 反抗期
脱出をしたみたいだったかな~~。。
次男は・・・長~い ゆる~い反抗期から ようやく抜け出してきたと
感じる今日この頃・・・。。
ポロっと笑い話のように 言ったりしてくれるようになりました・・。
中学の時の辛かったコトを・・・。。。
みんなこうやって大人になって行くんだね。。。
さぁ~ 「家族ゲーム」がどんな風に展開していくのか・・・
やっぱり複雑な思いで観てしまいそうだけど・・・
翔ちゃん・・・頑張ってたね^^ 凄かったよ^^
でも・・・エンディングで流れた ♪Endless Game~♪♪が あまりにも
ドラマの内容を引きずったまま そのまま流れて来たので いつものように
きゃ~~新曲~~^^ワクワク~~・・・てな感じでは聴けなくって・・・
この曲でさえ 複雑な思いで聴いてしまった・・・それだけ強烈なドラマ・・
ってことは・・・大ヒット間違いなしってコトなのかなぁ~~~。。。
スポンサーサイト
NoTitle
家族ゲーム。。。。
昔のも見てたから(内容はそんなハッキリ覚えてはいないんだけど2人ともインパクト強い俳優だったから)翔君が???って思ってた。
でもリビングのシーンからツボだった。
翔君はまり役かもね(^^;)
新曲は私もあんまり頭に入ってこなかった~
今度しっかり聴いてみよう♪
(JstormでポップコーンのCM見ましたか?智君可愛い♪、、、ニノどうした、、、、女子宮じゃないかーーーー、、、私よりも女子してるぞ~)
(anan見ましたか?翔さん実物大の手、私、恥ずかしかったけど本屋で手を合わせてみました。え~ 親指以外1cm翔さんの方が長い、でも~ 指の太さ同じ?いや、私の方が太くないか?手首、、、、、うーん、 私の方が、、、、、太い? どんだけ細いんじゃーーーーーーー)
家族ゲーム、これからの展開もどうなるのか。。。
息子は小4で反抗期的なものもこれから。。。。
イジメもこれから。。。。(女の子はちょっと軽くあるみたい)
私も子育てに悩む時がくるのかなぁ~
自分も登校拒否してたもんな、小学3.4年(担任が大嫌いで)と中2の頃。。。。懐かしい。。。。。
私も健康で、笑顔で、楽しく学校に通ってくれるだけで良いとは思っていながらも、ついグチグチ言ってしまうんだよな。。。。。反省
そういえば、
昨日、息子に『ママ~ 何で男の人はHな本とか見るの?』なんていきなり質問されたよ(^^;)あははは
私は時に父親にもなり、母親にもなりな生活だけど、この質問はウケた。
女性の身体に興味が出たり、Hな本やDVDを観るのは、男の子なら正常だから、お前もその内やるよ。。。。。って答えたら『ふふふっ』って笑ってた。