Archive [2012年09月 ] 記事一覧
女をも引っかけるフィッシャーマン
「ダンディーと釣りは年中無休 女をも引っかける フィッシャーマンさ」きゃ~~っ、サングラスがじゃま じゃま。智君のお目目と智君の表情がよくわかんないよ~、でも カッコいいから許す 許す~と、久しぶりのレギュラーTVなもんで、かなり興奮してます~私・・・^^”なんだか 顔 小っちゃ 体 ほっそ・・・いよね~~。。‘‘ダンディーな取調べ’’では、舘さんの「じゃあ私の役を 大野君」って言ってる時から少し笑って...
同一公演?同行者?
同一公演?いよいよ始まりました!ライブ申し込み!不思議と私は落ち着いています。。。でも、落選する気がまったくしないよ^^ぐだぐだとマイナス思考のトコロがある割には、ガンガン強気で 負けず嫌いなトコロもあるパワフル女子(おばちゃん?)だもん。 あ~~っ、でもこんな説明はやっぱ苦手だよぉ~~^^;同一公演? 同一公演・・・同一? 同一?・・・???そのツアー全...
大野くん
本日2度目の更新~~だってだって・・・あの感じはマジだよーーー関西系列のお昼の番組「ハピくるっ!」で、はるな愛さんが智君への熱い想いを語っちゃってるんだもん、嬉しいようななんだかヤキモキするような・・・ 「なんか・・大野くんって・・ほんとやんちゃ坊主ですよね~ なんか・・も~・・雰囲気が本当に・・無邪気な子供みたい~ も~そう言うトコ好き! そういう人が好き! 実は・・松潤とか・・いろんな人が...
忘れたフリ・・・
母(?)の部屋のコメントで、忘れたフリをしている長男のコトをぶちまけてしまったら、頭から長男が離れなくなっちゃったぁ~・・高専5年間を経て、今年の春から九州で大学3年に編入する為一人暮らしを始めた長男。大学へ行くか、就職するかを自分でいろんな人の意見を聞いてぎりぎりで大学へ進む道を決めたしっかり者の長男。まだ私が嵐ちゃんにハマっていなかった去年の秋頃、この家から私の一番の理解者の長男が、春から居な...
ライブ参戦へのこだわり。。
私には、ライブ参戦へのこだわりがあります。。何事でもそうなんだけど、予習 復習がすごく大事なんだなぁ~^^これをする事によって、ますます感動が広がり、私の中で大きなモノとなって、しっかり残って行くのがたまんないんだよね^^(注:勉強以外と言うことでお願いします ペコリ)例えばディズニーランド。 下調べ無しで行くなんて、あ~~もったいない! 下調べの時からもうその旅は始まってて、ワクワク感が増して...
ホンとの私・・・
アラフェス 嵐フェスティバル 嵐祭り そう・・・嵐のお祭りだったんだぁ~・・・。。。なんとなくもうここでは泣いてはいけないって思ってたけど違う! やっぱり違う! 最初に言ったじゃん・・私・・・正直な気持ちを語ろうって・・・。だからやっぱり、自分をさらけ出す事にします!ブロガーさん方のレポなどを見たからなのかなぁ~・・・「めざまし」「ZIP」の映像をまたリピしてたら、涙が溢れ出て来て止まんなくなっちゃ...
盛りだくさんの一日
昨日の夜は、ドームツアー&アルバム発表のBigニュースで大興奮の私でした~~^^”実は、思った以上に昼間は落ち込んでいる私がいたりなんかして、「ウラアラ」が届いたのも夜だったし・・・でもね、でもね もともとドームツアーの予定は決まっててそこに国立が入って来た。国立サイドから、今年はラルクさんが決まっているけど、毎年行ってる嵐さんも是非使って下さい。ってな感じで、急きょ国立が入って来たと思ったら、 す...
当選チケット
よし! ワクワク学校IN京セラドーム大阪が当選した時の事を思いだそう^^ ワクワクIN東京ドームに入校する事が出来た私は強気だ!大阪だって行けるよ! 落選なんてするわけないよ!気合! 気合!息子のサッカーのコーチに教わった「気持ちで勝つ!」今までの人生でも、結構 運 はいい方だと思ってる。てか、悪かった事はすぐに忘れてる 都合よく自己中の私だ!大阪は、身内5口でエントリー。当落発表の日は、たまたま仕事...
智君の瞳 ☆
目標 「生 嵐ちゃんに逢う」!!今年の1月にファンクラブに入会して、まず立てた目標が、「生 嵐ちゃんに逢う」実はもう叶っちゃってますぅ~^^” 2回も・・えへへ^^”それは「ワクワク学校」^^大阪がダメだった事を考え、東京も思い切ってエントリーしたら(夜中に次男がエントリーしてくれたのだぁ~、いやさせたのだぁ~、次男よ感謝)当たっちゃったよ!当たっちゃっちゃったよ!当たっちゃったのよぉ~~ぅまぢ。た...
悲し フェスティバル。。。
はぁーーっ・・・。。世間では三連休。でも私は仕事三連チャン・・・。アラフェスのために、休みを取った20、21、22日の三連休のために、頑張ったよ~と言いたかったのに、なんなんだ、この脱力感は・・・。アラフェス・・・やっぱり心が痛みます・・。アラフェス関連記事をちゃんと見れない自分がいます・・。嵐ちゃん達は、リハーサルをしてる・・・誰のために? 国立に行ける人達だけのために??ほとんどのファンが、行...
生 智友が欲しーい!
ブログを始めて一週間パソコンも文章を書くのも苦手なはずなのに、チャレンジしてみたくて、無我夢中でやってみました^^自分の正直な思いを、文に残せるだけで気分がスッキリします。この正直さは、社会では邪魔になる事も、自分で損をしてしまう事もあります。それでもやっぱり正直に、素直に思ったこと、感じた事を語ろうと思ってます。それに付き合って下さる方がいるのであれば、本当に幸せです^^”理想は職場に智友がいて...
ドラマチックな絵本読み
いやぁ~~ん・・・スウェットズボンは・・だから・・ね・ダメだって~・・・きゃっ。。「福嵐」の時のスウェットズボンは、もうヤバ過ぎで、本人もずーーと気にして、引っ張ってたから、余計にこっちも気になっちゃったんだよね~。いやぁ~だぁ~もう~言っちゃった(笑)木村多江さんって、こんなに色っぽいお方だったんでしょうか・・・。ゆる~く髪をアップにして、シンプルだけど おしゃれな着こなしで、胸元が開いてるけど...
あざやかBlue
女性誌(with)は高いから、立ち読みでいいかなぁ~と思っていたら、な、なんと あざやかBlueの少年智君が、目に飛び込んできちゃったもんだから思わず買っちゃったんだよねぇ~きゃっ^^”こんなにあざやかなBlueのコートを着こなしちゃう人って、他にいます~?インナーを、黒で統一してるのが、これまた良すぎなんだよなぁ~^^ 細いね。。智くん。。お顔がなんだか少年ぽっくって、たまらんね^^”私は昔から、かわいカッコ...
魔の 魔王 第6話 ・・・
昨日は仕事がお休みでした^^そして、再放送の魔王は、第6話えーっ? あの 第6話 だよ・・・今年のお正月休みに、魔王をレンタルして観た時に、この第6話で、衝撃映像を観てしまってたんですけど・・・これ を書いてしまうと、全国のサトシックさん全員を敵に回してしかうかもしれないし、こんなコトは、やっぱり書くべきじゃないのかな・・とも思いましたが、たまたま仕事が休みの日が、再放送 魔王・・あの 第6話・・...
FREESTYLE ☆ シュール
はじめに。。。昨日の記事で、ひょっとして、誤解されてしまってる?と思ったりもしたので、ここで宣言しておきます。私は 健全な嵐ファンです。確かに、オークションもチラっとは覗きましたが、それを止めてくれる家族がいます。それを止めれる自分もいました。 嵐ファンとして、堂々としていたいんです!でも、必ず参戦します。生きているうちに必ずライブに行くよぉーーー!!!嵐ちゃん 智君関連で、TV誌以外で最初に手に...
アラシック サトシック デビュー ☆
朝 晩は、めっきり涼しくなってきましたね~^^「夏の終わり・・・」夏が大好きな私(智君と一緒だも~ん^^)は、幾つになってもこのフレーズに キューーン となっちゃうんです。。。私がファンクラブに入会したのは、今年の1月。年末ぐらいから、嵐熱が急上昇してきた私は、年明けに大阪でライブがあると知り、行きたい! 行きたーい! 行きたぁーーい!気持ちが抑えられなくなってきて、でも、前々からファンクラブに入...
ファンデヴ!!
智君 左くすり指をけがしてたね。。その手を千田選手がなんだかフワッと包み込むように触ってきたから智君 どぎまぎしちゃったような声で「ちょっと~あの~~・・・」て 言い出すもんだから、えぇーーっと私も前のめりになってたら「ちょっと~ あのぉ~~ メダル 触って いいっすか?」って このタイミングでかい おい ^^; 自分でネタを振っときながら、ちゃっかり落とされちゃってメダルをかけてもらえずじ...
アロ~ハ~
では早速語っちゃいます~^^先週の「しやがれ」で、勿論マイケル智も最高だったんだけど、私は「未知」がお気に入り~^^”なんてったって、食べ物系じゃなくて、ファッションセンス系だよ~。で、智君には興味なさそな派手アロハ・・・^^;(私もこれを観るまでは好きじゃなかったね アロハ~^^;)と思いきや、奥の深さと アート感覚で、興味が出てきた智君と、穏やか~な小林さんの雰囲気が 妙に合っちゃってて、どん...
どっきどき~のはじめまして!
はじめまして^^ なんとな~く嵐ちゃんのTV番組を観るようになって、5人の雰囲気に癒され、智君に母性本能をくすぐられていました^^2011年のFNS歌謡祭での音響トラブルがショックでパソコンに触ったのがきっかけで、いろんな嵐ちゃん 智君を知り、どんどん深みにハマッてしまってる最中です^^;嵐友 智友がいないので、この毎日溢れてしまう思いを吐き出したくて、共有できる友達を作りたくて、思い切ってブログを始...
最新コメント