Entries
出た出た~飛んだ飛んだ~。
そうなのよ~
智くんは 『神戸づくり』 なんだよね~
一番搾りね。。 さっき 相葉ちゃんの ‘‘滋賀づくり’’ が流れてたな~。。
まっ とにかくサイトで観て来たよ~~ん
智くんが ほっぺをぷっくぷくにして トランペットを吹いてるよ~ん
きゃわいい~~~
‘‘ふーーっ’’
‘‘ふーーっ’’
「あぁ・・・ ムリだね こりゃ・・・」
‘‘ふーーー ぷーーっ
’’
「出たっ!! 出た 出た・・・ちょっと出たんだよ~」
‘‘ぴゅーーーっ’’
「・・・出ない・・・」
ぐふふ~
ほ~んと きゃわいい~~よん・・・ ちょっと出たって・・・
でも やっぱり出ないって・・・・
『北海道づくり』 では・・・ おっ
ねこにゃんを片手で抱いてる~~
「でっかいなー ちっちゃいなー これ・・・ よーし 飛んだー 飛んだー」
出た 出た・・・
飛んだ 飛んだ・・・
零治くんは・・・
ぬるい ぬるい・・・ 冷えてきた 冷えてきた・・・・
どっちもかわいい~けど でも やっぱり演じてる零治くんよりも ホンモノの
智くんのほうが う~んと う~~~んと 自然できゃわいい~~な うん
トランペットは・・・小学生の時の部活が鼓笛隊で 5年生の時に吹いてた
よん。・・・って ホントは小太鼓ね 翔ちゃんみたいに斜め横に抱えて小太鼓
がしたかったのに 人気でね じゃんけんで負けたから なぜかトランペットに
なっちゃった~
で 6年のに今度こそは小太鼓~て じゃんけんしたら・・・
なぜか 大太鼓になってしもたし・・・
な~んか 懐かしくって 当時のコトをいろいろ思い出しちゃったよん
気球もね 独身時代に北海道で乗ったよ~ん^^ 若かったな~・・・あの頃は
・・・って 今も気持ちはその頃のまんまなんだけどね 鏡を見たら・・・自分で
自分にびっくりするわ~
キリン 一番搾り~~ 神戸工場が三田の方にあるんだよね。。
私自身も旦那もビールはまったく飲まないから ビールには全然興味がなく
ってね。。 智くんが来るんだったら飛んで行くけど 何か嵐の催しをやってる
風でもないし・・・ポスターぐらいなのかな。。どうなのかな~。。。どうする?
行く??
工場見学といえば・・・グリコだよね~^^ 一時はその グリコピアが大ハヤリ
で ウチからも近かったしね お菓子ももらえるし・・・何より 歴代のCMが
流れてて 山口百恵ちゃんバージョンから 聖子ちゃんバージョンとか・・・ね
なかなかお得な工場見学だったな~。。 って そうだ ニノちゃんのポッキー
の時はどうだったんだろ・・・行ってないけど いろいろやったら嵐ファンが殺到
するから もうあまり何もしないのかな~。。。 どうだったのかな。。。
私の中でのラブシーンてのは 百恵ちゃんと友和さんのゴールデンコンビの
印象が強いからなのかな~。。 キレイ~なイメージなのよね~^^
この二人は そもそも好き同士だったから そのラブシーンも格別にステキに
観えたのかな~
ベッドシーンも あったっけ? あったね。。
『ふりむけば愛』だっけ・・・ 明るい部屋で 白のシーツの中に二人してもぐり
込んで いちゃつく~~みたいな・・・ それでも 良いシーンだったな~って
いやらしさがなくって・・・ホントにキレイだな~って 愛というものは ホントに
美しいモノなんだな~って 子供ながらに思ってたし 今でもそう思ってる
だからなのかな~・・・智くんにも その美しくって キレ~イな愛を表現して
欲しいのかな~・・・ あっ 百恵ちゃんと友和さんは あの愛は表現じゃ~
なくて ホンモノの愛だったね。。
当時は 「ラブラブショー」 っていうテレビ番組があって・・・仲良しさんの
男女が主役の番組でね お互いの良いトコロとかを言い合ったりね そだそだ
歌も歌ってたっけかな~。。百恵ちゃんと友和さんも出たよね。 いや~~・・・
今では考えられないような・・・・てか 智くんには考えられないぐらい恥ずかし
番組だったかもしれないね^^ だからこそ 見応えがあったんだけどな~。
智くんと波留ちゃんの ふたりのラブラブショー~ 。 ちょっと観てみたいか
も~
智くんが波留ちゃんの為に歌う 生歌~~・・・な~んてね
あかん あかんわ・・・そんなんされたら ヤキモチドコロじゃないかもね~
さてさて・・・明日はいよいよ第5話 もう5話なんだね。7話のベッドシーンに
繋がる(笑) 面白くて カッコ良くって キュンキュンシーン満載で
よろしく~~~ん
智くんは 『神戸づくり』 なんだよね~

一番搾りね。。 さっき 相葉ちゃんの ‘‘滋賀づくり’’ が流れてたな~。。
まっ とにかくサイトで観て来たよ~~ん

智くんが ほっぺをぷっくぷくにして トランペットを吹いてるよ~ん

きゃわいい~~~

‘‘ふーーっ’’
‘‘ふーーっ’’
「あぁ・・・ ムリだね こりゃ・・・」
‘‘ふーーー ぷーーっ

「出たっ!! 出た 出た・・・ちょっと出たんだよ~」
‘‘ぴゅーーーっ’’
「・・・出ない・・・」
ぐふふ~


でも やっぱり出ないって・・・・

『北海道づくり』 では・・・ おっ


「でっかいなー ちっちゃいなー これ・・・ よーし 飛んだー 飛んだー」
出た 出た・・・
飛んだ 飛んだ・・・
零治くんは・・・
ぬるい ぬるい・・・ 冷えてきた 冷えてきた・・・・
どっちもかわいい~けど でも やっぱり演じてる零治くんよりも ホンモノの
智くんのほうが う~んと う~~~んと 自然できゃわいい~~な うん

トランペットは・・・小学生の時の部活が鼓笛隊で 5年生の時に吹いてた
よん。・・・って ホントは小太鼓ね 翔ちゃんみたいに斜め横に抱えて小太鼓
がしたかったのに 人気でね じゃんけんで負けたから なぜかトランペットに
なっちゃった~

なぜか 大太鼓になってしもたし・・・

な~んか 懐かしくって 当時のコトをいろいろ思い出しちゃったよん

気球もね 独身時代に北海道で乗ったよ~ん^^ 若かったな~・・・あの頃は
・・・って 今も気持ちはその頃のまんまなんだけどね 鏡を見たら・・・自分で
自分にびっくりするわ~

キリン 一番搾り~~ 神戸工場が三田の方にあるんだよね。。
私自身も旦那もビールはまったく飲まないから ビールには全然興味がなく
ってね。。 智くんが来るんだったら飛んで行くけど 何か嵐の催しをやってる
風でもないし・・・ポスターぐらいなのかな。。どうなのかな~。。。どうする?
行く??
工場見学といえば・・・グリコだよね~^^ 一時はその グリコピアが大ハヤリ
で ウチからも近かったしね お菓子ももらえるし・・・何より 歴代のCMが
流れてて 山口百恵ちゃんバージョンから 聖子ちゃんバージョンとか・・・ね
なかなかお得な工場見学だったな~。。 って そうだ ニノちゃんのポッキー
の時はどうだったんだろ・・・行ってないけど いろいろやったら嵐ファンが殺到
するから もうあまり何もしないのかな~。。。 どうだったのかな。。。
私の中でのラブシーンてのは 百恵ちゃんと友和さんのゴールデンコンビの
印象が強いからなのかな~。。 キレイ~なイメージなのよね~^^
この二人は そもそも好き同士だったから そのラブシーンも格別にステキに
観えたのかな~

『ふりむけば愛』だっけ・・・ 明るい部屋で 白のシーツの中に二人してもぐり
込んで いちゃつく~~みたいな・・・ それでも 良いシーンだったな~って
いやらしさがなくって・・・ホントにキレイだな~って 愛というものは ホントに
美しいモノなんだな~って 子供ながらに思ってたし 今でもそう思ってる

だからなのかな~・・・智くんにも その美しくって キレ~イな愛を表現して
欲しいのかな~・・・ あっ 百恵ちゃんと友和さんは あの愛は表現じゃ~
なくて ホンモノの愛だったね。。
当時は 「ラブラブショー」 っていうテレビ番組があって・・・仲良しさんの
男女が主役の番組でね お互いの良いトコロとかを言い合ったりね そだそだ
歌も歌ってたっけかな~。。百恵ちゃんと友和さんも出たよね。 いや~~・・・
今では考えられないような・・・・てか 智くんには考えられないぐらい恥ずかし
番組だったかもしれないね^^ だからこそ 見応えがあったんだけどな~。
智くんと波留ちゃんの ふたりのラブラブショー~ 。 ちょっと観てみたいか
も~


あかん あかんわ・・・そんなんされたら ヤキモチドコロじゃないかもね~

さてさて・・・明日はいよいよ第5話 もう5話なんだね。7話のベッドシーンに
繋がる(笑) 面白くて カッコ良くって キュンキュンシーン満載で
よろしく~~~ん

スポンサーサイト
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form