Entries
氷琴演奏~。
THE MUSIC DAY~ ~夏の始まり~
嵐ちゃんの歌よりも ‘‘メロメロなつかしメロン~’’な かき氷
で
夏を感じちゃったな~~
嵐ちゃんの歌よりも・・・ 智くんが奏でた氷琴の音色の方で感動しちゃった
んですけど・・・
新曲? これはホントに新曲?? 『Power of Paradise』~♪
題名を聞いただけで 笑いそ~になっちゃったんですけど・・・
智フェイクもあったね。。 あったのに・・・なぜにこんなにも 氷琴の方に
惹かれてしまうんだろね・・・音は生きてるからね。生きた音を そのまま聴
かせてもらえると 伝わるよね。。これぞ音楽の力・・・なんだけどな~。。。
「翔く~ん・・・ あぁ 翔く~~ん 久しぶり~」
ぐふふ・・・今年も 翔く~ん から始まったね~
かき氷を・・・ 「じゃあ ちょっと頂ます」 って上手いよね~こういう上からの
言い方
可愛い~からホント許される~ってね。。
ちんまりと ひざを合わせて ひざ盆でかき氷を最後まで・・・じゅるる・・・って
必死で食べてるし~~
店主に 「何かコメントしなさいよ」って言われてる
し~~・・・ってか すぐに仲良しになっちゃってるし~
音板作りでの 調律でも・・・「おぉー いいじゃないですか ぴったり!素晴ら
しい!」ってね やっぱり褒められちゃうし・・・ね。。
木琴での練習は・・・おぉ~
Tシャツ一枚に ズルズルのGパンだったね・・・
って 違う違う・・・そうじゃなくて・・・
照れてるのが 可愛い~~
練習は
こっそりやりたいのかな~
なぜに そんなに翔くんを気にするんだよ~
ピアノ鍵盤を 五本の指で弾くのとはワケが違うからね。あのソロパートの
メロディーは難しいよ~~~木琴で弾くのは・・・ね。。
なのに・・・やっちゃったよ~
ホントに初心者なのかね~~このお方・・・
氷琴になると 音の響かせ方も違うんだろな~~ってか 何よりも 素手じゃ
なくて 手袋をしてだもんね~~・・・スゴイわ^^ リズム感というよりも リズム
の取り方が素晴らし過ぎるよ このお方・・・
カラダ全体で 感覚的に覚え
込ませてるのかな~。。ホント 素晴らしい~~
一時間半ぐらいじゃ・・・
音は叩けても 五重奏の中で一人音が浮いてもおかしくないのにね。。
普通は 翔ちゃんのお琴のように・・・なるよね
いや~・・・翔ちゃんもすご
かったけど だけどやっぱりみんなから守ってもらってなんとか合わさってる
感じの演奏だったけど 智くんは完全にプロの中に智くんの音色も溶け込ん
でたし 足を引っ張るどころか ターンも入れ~の 見事なソロパート後には
ニッコニコの可愛い~パフォーマンスでの大移動で盛り上げて 一気にみん
なのテンションを一つにまとめて 素晴らしく息の合ったスピードアップへと
繋がったのが 見事でね~・・・ピターッと合ったあの5色の音色にただただ
感動~しちゃったよ~ん
あの大移動の後からは 智くんもどんどん
調子が出てきて ホンとに楽しそ~に リズミカルに 氷琴を叩いてたね^^
ホントに素晴らしい~~~
決まったぁ!
よっしゃー!
やったー!
氷琴演奏 大成功~
と~~っても嬉しそ~な智くんなのでありました~~~。。
去年のハーモニカタンスといい ホントにイイものを魅せてくれるよね~
智くんって・・・
スゴイ お方だわ。。。 どこまでスゴイのかな。。。
嵐ちゃんの歌よりも ‘‘メロメロなつかしメロン~’’な かき氷

夏を感じちゃったな~~

嵐ちゃんの歌よりも・・・ 智くんが奏でた氷琴の音色の方で感動しちゃった
んですけど・・・
新曲? これはホントに新曲?? 『Power of Paradise』~♪
題名を聞いただけで 笑いそ~になっちゃったんですけど・・・

智フェイクもあったね。。 あったのに・・・なぜにこんなにも 氷琴の方に
惹かれてしまうんだろね・・・音は生きてるからね。生きた音を そのまま聴
かせてもらえると 伝わるよね。。これぞ音楽の力・・・なんだけどな~。。。
「翔く~ん・・・ あぁ 翔く~~ん 久しぶり~」
ぐふふ・・・今年も 翔く~ん から始まったね~

かき氷を・・・ 「じゃあ ちょっと頂ます」 って上手いよね~こういう上からの
言い方

ちんまりと ひざを合わせて ひざ盆でかき氷を最後まで・・・じゅるる・・・って
必死で食べてるし~~

し~~・・・ってか すぐに仲良しになっちゃってるし~

音板作りでの 調律でも・・・「おぉー いいじゃないですか ぴったり!素晴ら
しい!」ってね やっぱり褒められちゃうし・・・ね。。
木琴での練習は・・・おぉ~

って 違う違う・・・そうじゃなくて・・・


こっそりやりたいのかな~


ピアノ鍵盤を 五本の指で弾くのとはワケが違うからね。あのソロパートの
メロディーは難しいよ~~~木琴で弾くのは・・・ね。。
なのに・・・やっちゃったよ~


氷琴になると 音の響かせ方も違うんだろな~~ってか 何よりも 素手じゃ
なくて 手袋をしてだもんね~~・・・スゴイわ^^ リズム感というよりも リズム
の取り方が素晴らし過ぎるよ このお方・・・

込ませてるのかな~。。ホント 素晴らしい~~

音は叩けても 五重奏の中で一人音が浮いてもおかしくないのにね。。
普通は 翔ちゃんのお琴のように・・・なるよね

かったけど だけどやっぱりみんなから守ってもらってなんとか合わさってる
感じの演奏だったけど 智くんは完全にプロの中に智くんの音色も溶け込ん
でたし 足を引っ張るどころか ターンも入れ~の 見事なソロパート後には
ニッコニコの可愛い~パフォーマンスでの大移動で盛り上げて 一気にみん
なのテンションを一つにまとめて 素晴らしく息の合ったスピードアップへと
繋がったのが 見事でね~・・・ピターッと合ったあの5色の音色にただただ
感動~しちゃったよ~ん

調子が出てきて ホンとに楽しそ~に リズミカルに 氷琴を叩いてたね^^
ホントに素晴らしい~~~

決まったぁ!
よっしゃー!
やったー!
氷琴演奏 大成功~

と~~っても嬉しそ~な智くんなのでありました~~~。。
去年のハーモニカタンスといい ホントにイイものを魅せてくれるよね~
智くんって・・・
スゴイ お方だわ。。。 どこまでスゴイのかな。。。

スポンサーサイト
NoTitle
最高に良かったよね…智くんの氷琴演奏が。
冒頭の「翔くん~。」今年もサトシックの好評に付き
ちゃんと入れてきたのはさすがでした(笑)これがあるとないとでは大違い!翔くんの気持ちも和らぐと思う一瞬でも。楽譜も読めない智くんが編み出した魚方
式で難なく練習もクリアしちゃうとこもすごいよ!
いざ本番でも、一人だけ音が外れることもなく、本当に素晴らしかった…大成功でお見事…智くん。
ターンしたり移動したり笑顔で楽しそうだったね。
昨年のハーモニカタンスに続き、今回の氷琴演奏も最高に素晴らしかった。。。智くんは凄いよね。改めて惚れ惚れするわ