Entries
似てる~。
京スイーーーツ ~
京都だね~^^ 京都ってだけでテンション上がるよ~~ん
予告では・・・
「これはどら焼きでは・・・ない」
智くんが どら焼きを食べてる~
どら焼き どら焼き・・・るんるん
「ティラミスでは・・・ない」
ティラミスを食べた? 食べてる~^^ ティラミス~ ティラミス~~らんらん~
ちゃうやん
ホントに正解して食べたのは・・・
‘‘あんぽーーーーね’’~
あんぽーね だったのね~~
あんぽーね あんぽーね・・・ 「 あっちゃ~」 な美味しさなのね~
京都に 2年 住んでたからね~
正解できてよかった~^^
スイーツ部長だもんね~
生どら焼き も ティラミス も・・・バニラスフレも・・・ 食べれて良かった
良かった~~^^ みたらし団子も食べれたのかな~~。。。
あぁぁ~~~食べたいっ
めっちゃ美味しそぉ~~~
食べたーーーいっ
・・・
作ってみよう~~
もうね・・・やっぱりこれだよ。。 職人ワザの作ってみよう~の智くんの
カッコいい~こと カッコいい~こと
惚れ惚れ~しちゃうよね
貴の花親方の息子・・・花田優一くんが 革靴職人になってたのね。。。
優一くんと智くんの雰囲気も どことな~く似てる~
おでこ全開とか・・・
タレ目ちゃんとか・・・感情を付けてしゃべるトコロとか・・・優しい~声とか・・
作業をしてる手つきとか・・・負けず嫌いなトコロとか・・・ 似てる~~~
良かった~^^ なかなか魅力的な方で良かった~~^^
にしても・・智くんの あの白シャツ姿がホントによく似合っててカッコいい~
優一くんの作った革靴を観て・・・智くんが・・・
「カッコいいな~」 ってね 言ってるんだけど・・・そんな智くんがもうカッコ
良くって・・・ カッコ良くって・・・
「もう 靴だな 完璧な・・・」
「フフフ・・・そりゃそうだよ」
「そりゃそうさ~」
クックックッ・・・
何言ってんだか~~
その時・・・ホンキでカッコいい~靴だな~って思ってる智くんとその靴
との2ショットが・・・カッコいい~モノ同士で(笑) いや マジでステキ
過ぎたよ~^^ あぁぁぁ~~~ カッコいい~
もう何回も言っちゃう
よん
カッコいい~靴と カッコいい~智くんで・・・
超~カッコいい~んですけど~~ ど~~~~~
優一くん・・
「靴作りは めちゃむずいってことを わかっていただければ・・・」
‘‘むずい’’って言い方も 智くん・・・するよね~^^
てか これは・・・優一くんからの智くんへの挑戦状??
デザインに色を迷いもせずに ささささぁ~~っと塗ってる智くんを観て
優一くんが・・・
「カッコいい~っすね!」
そう! そう! カッコいい~っすよ! カッコいいんだから~~~
色合い?塗ってる姿?? あ~~ん どっちもカッコいい~~っす
紺のエプロンも・・・カッコいい~^^・・・ CMのエプロン姿も 楽しみ~~
だね~
でも・・・こっちの方がきっと 男っぽいんだろ~な~
ミシンかけの智くん
・・・ 靴底に釘を打つ智くん・・・
真剣に作業に
打ち込んでる姿は・・・男っぽいね~
いや~~実にカッコいい~
でもって なんだかんだで出来ちゃうから~~スゴイ!
小学生の頃に 会ったコトがあるって言われて・・・
全然しゃべりかけてくれなかった・・・って言われて・・・
あはは・・・こんな時の智くんは これまたかわいぃぃ~~んだから~~
しゃべってくれない智くんを 優一くんは・・・
「テレビで見た通りだ~~」
こういう言い方・・・感情を入れて リアルに話す この言い方は 智くんと
似てるんだよね~~^^ 笑いが取れるトコロも 似てる。。。^^
総制作時間 7時間~~
そりゃ~こうなるよね
そうなるでっしょ!
優一くん・・・
「大野さんと こんな一緒にいたら ちょっと・・・なんか・・・今 これから
テレビ見る時 違う感情になっちゃいます。。。」
うーっわっ
完全に智くんにオトされとるやないか~~~い
智 「それは どういった感情?」
優一 「好きだな~~~って
」
やっぱり惚れちゃんだよね~^^ もうみんな 惚れちゃうんだから~~
優一くんは 最初なんて言った??
「靴作りは めちゃむずいってことを わかっていただければ・・・」
って言ってたよね。。
それが最後には 智くんのコトが 好きだ~~ って・・・・
嬉し~ね^^
智くんも・・・
「俺も好きだ。。。」
って。。。もう~何?これ~~
このラブストーリの続きを もう少し観たいな~~
踊ってくれたね~
智くん。。。
パンツがダボダボだったのが 残念だったけど・・・
ひゃ~
即興で踊って魅せてしまう智くん~
だれでも好きになっちゃうよ~~~
最高~

京都だね~^^ 京都ってだけでテンション上がるよ~~ん

予告では・・・
「これはどら焼きでは・・・ない」
智くんが どら焼きを食べてる~


「ティラミスでは・・・ない」
ティラミスを食べた? 食べてる~^^ ティラミス~ ティラミス~~らんらん~

ちゃうやん

‘‘あんぽーーーーね’’~


あんぽーね あんぽーね・・・ 「 あっちゃ~」 な美味しさなのね~

京都に 2年 住んでたからね~

スイーツ部長だもんね~

生どら焼き も ティラミス も・・・バニラスフレも・・・ 食べれて良かった
良かった~~^^ みたらし団子も食べれたのかな~~。。。
あぁぁ~~~食べたいっ


食べたーーーいっ

・・・
作ってみよう~~

もうね・・・やっぱりこれだよ。。 職人ワザの作ってみよう~の智くんの
カッコいい~こと カッコいい~こと




貴の花親方の息子・・・花田優一くんが 革靴職人になってたのね。。。
優一くんと智くんの雰囲気も どことな~く似てる~

タレ目ちゃんとか・・・感情を付けてしゃべるトコロとか・・・優しい~声とか・・
作業をしてる手つきとか・・・負けず嫌いなトコロとか・・・ 似てる~~~

良かった~^^ なかなか魅力的な方で良かった~~^^
にしても・・智くんの あの白シャツ姿がホントによく似合っててカッコいい~

優一くんの作った革靴を観て・・・智くんが・・・
「カッコいいな~」 ってね 言ってるんだけど・・・そんな智くんがもうカッコ
良くって・・・ カッコ良くって・・・
「もう 靴だな 完璧な・・・」
「フフフ・・・そりゃそうだよ」
「そりゃそうさ~」
クックックッ・・・


その時・・・ホンキでカッコいい~靴だな~って思ってる智くんとその靴
との2ショットが・・・カッコいい~モノ同士で(笑) いや マジでステキ
過ぎたよ~^^ あぁぁぁ~~~ カッコいい~

よん

超~カッコいい~んですけど~~ ど~~~~~

優一くん・・
「靴作りは めちゃむずいってことを わかっていただければ・・・」
‘‘むずい’’って言い方も 智くん・・・するよね~^^
てか これは・・・優一くんからの智くんへの挑戦状??

デザインに色を迷いもせずに ささささぁ~~っと塗ってる智くんを観て
優一くんが・・・
「カッコいい~っすね!」
そう! そう! カッコいい~っすよ! カッコいいんだから~~~

色合い?塗ってる姿?? あ~~ん どっちもカッコいい~~っす

紺のエプロンも・・・カッコいい~^^・・・ CMのエプロン姿も 楽しみ~~
だね~


ミシンかけの智くん


打ち込んでる姿は・・・男っぽいね~


でもって なんだかんだで出来ちゃうから~~スゴイ!
小学生の頃に 会ったコトがあるって言われて・・・
全然しゃべりかけてくれなかった・・・って言われて・・・
あはは・・・こんな時の智くんは これまたかわいぃぃ~~んだから~~

しゃべってくれない智くんを 優一くんは・・・
「テレビで見た通りだ~~」
こういう言い方・・・感情を入れて リアルに話す この言い方は 智くんと
似てるんだよね~~^^ 笑いが取れるトコロも 似てる。。。^^
総制作時間 7時間~~
そりゃ~こうなるよね

優一くん・・・
「大野さんと こんな一緒にいたら ちょっと・・・なんか・・・今 これから
テレビ見る時 違う感情になっちゃいます。。。」
うーっわっ


智 「それは どういった感情?」
優一 「好きだな~~~って

やっぱり惚れちゃんだよね~^^ もうみんな 惚れちゃうんだから~~

優一くんは 最初なんて言った??
「靴作りは めちゃむずいってことを わかっていただければ・・・」
って言ってたよね。。
それが最後には 智くんのコトが 好きだ~~ って・・・・

嬉し~ね^^
智くんも・・・
「俺も好きだ。。。」
って。。。もう~何?これ~~

このラブストーリの続きを もう少し観たいな~~

踊ってくれたね~

パンツがダボダボだったのが 残念だったけど・・・
ひゃ~


だれでも好きになっちゃうよ~~~


スポンサーサイト
京都スイーツを美味しそうに食べてたね智くん。何せスイーツ部長だもの(笑)
ところでデスマッチはいつまで続くの?
ゲストとのトークやゲストと何かやる方がずっと楽しいんですけど。。。。。
久し振りに物作りの智くん観れたね
今回はムズイ靴作り…どんな角度から観ても智くん カッコいいわ~
靴の配色センスもいいよね
そうそう…貴乃花の息子さんと智くんがどことなく似ている感じがしたよ
優しそうな目や口調でほんわか雰囲気がね
智くんの事好きになってくれて良かったよ