Entries
京スイーツ パート1。
行きたいっ!・・・
っと思ったら その強い気持ちは 止められな~~い
京スイーーツ
バニラスフレのお店は残念ながら月曜定休で
食べれず・・・ でもそれ以外のスイーツは 制覇してきたよ~~ん^^
京都駅・・・
まずは 京都タワーにご挨拶~~^^

来たぜ~京都~~^^
蔵之介さんが言うように・・・‘‘ろうそく’’をイメージしてたんじゃなかった
っけかな???・・・ 知らないけど~
・・・智くんの 京都劇場にも ご挨拶。。
バス乗り放題の一日券で・・・
目指すは・・・‘‘生銅鑼焼’’・・・生どら~~の 『朧八瑞雲堂』
お店に着いたのは9時開店の30分前で すでに15人ぐらい並んでた
かな~。。 よっしゃ~~^^ これならゲット出来る!と一安心^^
小雨がパラついてても・・・なんのその~
朝から気分はルンルン
ル~ン♪ 生どら焼きは 一人 ひとつ・・・限定です
もちろん・・・智くんが食べた ごま・・・ ひとつだけをお買い上げ~^^
とにかく買えた~ってだけで・・・テンション上がる~~ん♪

ぞくぞくと並びに来てたよ~。。。お持ち帰りのみ~なので・・・さてさて~
ドコで頂こうかしら~んらんら~~ん・・・なんだけど・・・とにかくゲットでき
たので次へ・・・。。目指すは・・・大本命~
の ‘‘あんぽーね’’・・・
『あのん』~へ レッツ ら GO~

きゃ~
テレビで観た看板と同じで感動~~
・・・って あはは・・・
当たり前だっちゅ~ねん
いやいや・・・智くんが正解して食べた
トコロのお店だもんね
気合入るよ~~^^
開店は12時。。 10時に着いたけど・・・うん・・・誰もまだ並んで・・・ない
よっしゃ~~ 先に Coffee Shop de 生どら~タイム~♪
お店の隅で・・・コソ~と コソ~~と 生どら~を~食べる~ん♪
いやいや・・・写真撮りまくり~の きゃっきゃ~言いまくり~~で コソコソ~
にはなってまへん
いいの~いいの~~

お店ではこの状態で 冷蔵庫棚に入れられてて・・・それを自分で取って
お会計してもらいます。。 ひとつでも保冷剤を入れてくれるので 冷たい
まま~だよん~^^

「・・・あっ もうこれは・・・どら焼きでは ないっ!」
クリームがほわん~ほわん~で軽い~~・・・低脂肪~~
なんじゃ~こりゃ~~
思ったほど ごまごましてなくて・・・
小倉も効いてます~^^ どらが・・・(どらって言うのかな?パン?)が
めちゃうま~~^^ おいしゅ~頂きました~~
・・・げっぷ。。
次に備えて・・・そっこ~でおかきをひとつ・・・パクつく~

最中・・・‘‘あんぽーね’’ の 『あのん』~♪
大通りから少し中に入った・・・こじんまり~とした可愛い~お店~^^
開店1時間前の 11時にまた行ったけど・・・まだ並んでなかったよ。。
ん? 扉には 販売完了・・・の文字が。。。 ディスプレイ~にも ・・・
販売完了 完了・・・完了・・・だらけ。。。 昨日の分が完了だと思って
たけど・・・まさか・・・まさか??? これって 今日???
お店の中の人・・・(わぉ・・・テレビに映ってた人だ~
店長??)に
聞いてみたら・・・ 販売完了で 今日の分もまだ工場から届いてない
・・・いつ 届くか分からない・・・。。。。。 ガーーーーーーン

でも~~ お店では 食べれる・・・とな~^^ ・・・てか それを早く言って
くれ~~つ~の
とにかく食べれる~てコトで一安心^^ もう少し~時間潰しに町家を
お散歩~お散歩~~^^
あったよ あったよ~~
「犬の小便をよける・・・」・・・by智
竹のアーチ がね^^

懐かしい~感じのポストと・・・小便よけ・・・‘‘犬矢来’’
いいね~~^^ 京都だね~~~^^ 智くんも歩いたのかな~~~
・・・智くんが ‘‘子供の侍の絵’’を匿名で展示した・・・「建仁寺」~にも
チョコっとお散歩。。。 あぁ~・・・違う世界に行ってしまいそうになった
けど・・・時間切れ~~。。 気持ちを切り替えて・・・あんぽーね~~
あんぽーね~~~ 本日の大大本命~ あんぽーね~
開店10分前ぐらいに戻ると・・・ しまった
一人の方に先越されてた~
・・・と とっと・・・急に人が集まりだしたよ。。。並び出したよ~~^^
無事 開店と同時に イート~~イン~~^^
あんぽーね 2個のセットと お抹茶~を頂きましたぁ~~

あ あ あ・・・ あんぽ~~ね~~
お お お・・・お上品~~~

智くんが 片っぽだけの 最中~で食べてたので・・・ 同じように・・・
パクつく~~
「あっちゃ~~」 ・・・ まさしく・・・ あっちゃ~~~ なのですよ
甘さと酸味が・・・絶妙~ 濃厚~
かわ・・・が サックサクで
お~いすぃ~~^^ 智くんが食べてたから お~いすぃ~~
ちょこっと 絵ズラがよろしくない・・・ので
家では ちゃんと最中にして 頂いてみました~~^^

お持ち帰り用は ‘‘あん’’ と ‘‘ますかるぽーね’’ が 可愛い~小瓶に
入ってます~^^ おっ・・・うまい
おいしゅ~頂きました~~
ちょっと長くなってきたので・・・
一端 切ります。。
パート2へと続きます~^^ ・・・
っと思ったら その強い気持ちは 止められな~~い

京スイーーツ

食べれず・・・ でもそれ以外のスイーツは 制覇してきたよ~~ん^^
京都駅・・・
まずは 京都タワーにご挨拶~~^^

来たぜ~京都~~^^
蔵之介さんが言うように・・・‘‘ろうそく’’をイメージしてたんじゃなかった
っけかな???・・・ 知らないけど~

・・・智くんの 京都劇場にも ご挨拶。。

バス乗り放題の一日券で・・・
目指すは・・・‘‘生銅鑼焼’’・・・生どら~~の 『朧八瑞雲堂』
お店に着いたのは9時開店の30分前で すでに15人ぐらい並んでた
かな~。。 よっしゃ~~^^ これならゲット出来る!と一安心^^
小雨がパラついてても・・・なんのその~

ル~ン♪ 生どら焼きは 一人 ひとつ・・・限定です

もちろん・・・智くんが食べた ごま・・・ ひとつだけをお買い上げ~^^
とにかく買えた~ってだけで・・・テンション上がる~~ん♪

ぞくぞくと並びに来てたよ~。。。お持ち帰りのみ~なので・・・さてさて~
ドコで頂こうかしら~んらんら~~ん・・・なんだけど・・・とにかくゲットでき
たので次へ・・・。。目指すは・・・大本命~

『あのん』~へ レッツ ら GO~


きゃ~


当たり前だっちゅ~ねん

トコロのお店だもんね

開店は12時。。 10時に着いたけど・・・うん・・・誰もまだ並んで・・・ない

よっしゃ~~ 先に Coffee Shop de 生どら~タイム~♪
お店の隅で・・・コソ~と コソ~~と 生どら~を~食べる~ん♪
いやいや・・・写真撮りまくり~の きゃっきゃ~言いまくり~~で コソコソ~
にはなってまへん



お店ではこの状態で 冷蔵庫棚に入れられてて・・・それを自分で取って
お会計してもらいます。。 ひとつでも保冷剤を入れてくれるので 冷たい
まま~だよん~^^

「・・・あっ もうこれは・・・どら焼きでは ないっ!」

クリームがほわん~ほわん~で軽い~~・・・低脂肪~~

なんじゃ~こりゃ~~

小倉も効いてます~^^ どらが・・・(どらって言うのかな?パン?)が
めちゃうま~~^^ おいしゅ~頂きました~~


次に備えて・・・そっこ~でおかきをひとつ・・・パクつく~


最中・・・‘‘あんぽーね’’ の 『あのん』~♪
大通りから少し中に入った・・・こじんまり~とした可愛い~お店~^^
開店1時間前の 11時にまた行ったけど・・・まだ並んでなかったよ。。
ん? 扉には 販売完了・・・の文字が。。。 ディスプレイ~にも ・・・
販売完了 完了・・・完了・・・だらけ。。。 昨日の分が完了だと思って
たけど・・・まさか・・・まさか??? これって 今日???
お店の中の人・・・(わぉ・・・テレビに映ってた人だ~

聞いてみたら・・・ 販売完了で 今日の分もまだ工場から届いてない
・・・いつ 届くか分からない・・・。。。。。 ガーーーーーーン


でも~~ お店では 食べれる・・・とな~^^ ・・・てか それを早く言って
くれ~~つ~の

とにかく食べれる~てコトで一安心^^ もう少し~時間潰しに町家を
お散歩~お散歩~~^^
あったよ あったよ~~

「犬の小便をよける・・・」・・・by智


懐かしい~感じのポストと・・・小便よけ・・・‘‘犬矢来’’
いいね~~^^ 京都だね~~~^^ 智くんも歩いたのかな~~~

・・・智くんが ‘‘子供の侍の絵’’を匿名で展示した・・・「建仁寺」~にも
チョコっとお散歩。。。 あぁ~・・・違う世界に行ってしまいそうになった
けど・・・時間切れ~~。。 気持ちを切り替えて・・・あんぽーね~~
あんぽーね~~~ 本日の大大本命~ あんぽーね~

開店10分前ぐらいに戻ると・・・ しまった

・・・と とっと・・・急に人が集まりだしたよ。。。並び出したよ~~^^
無事 開店と同時に イート~~イン~~^^
あんぽーね 2個のセットと お抹茶~を頂きましたぁ~~


あ あ あ・・・ あんぽ~~ね~~

お お お・・・お上品~~~


智くんが 片っぽだけの 最中~で食べてたので・・・ 同じように・・・
パクつく~~

「あっちゃ~~」 ・・・ まさしく・・・ あっちゃ~~~ なのですよ

甘さと酸味が・・・絶妙~ 濃厚~

お~いすぃ~~^^ 智くんが食べてたから お~いすぃ~~

ちょこっと 絵ズラがよろしくない・・・ので

家では ちゃんと最中にして 頂いてみました~~^^

お持ち帰り用は ‘‘あん’’ と ‘‘ますかるぽーね’’ が 可愛い~小瓶に
入ってます~^^ おっ・・・うまい

おいしゅ~頂きました~~

ちょっと長くなってきたので・・・
一端 切ります。。
パート2へと続きます~^^ ・・・
スポンサーサイト
愚問でしたね
先ずは京都の表玄関 タワーに向かい 略式1礼2拍手~パチパチ
ロウソクで浸透してるんだけどな~ 灯台? 知らなかったわ
原点 京都劇場 に向かって 略式1礼2拍手~パチパチ
里心ついて涙して ダンスを極めた地です 思うと切なく
さ~てスイーーツ
おぼかやずい うんどう の 舌 噛みそうね
端正込めて慎み作られた 絶佳な ソフトな どうらやき ただ 読んでみただけですが 字からして迫力
エッ!お一人様1個なのね 放送後決まったんだろうか 3種類とも食べてみたかったですね
あんぽーね こちらのお店もヒヤヒヤしたんだ~ もう大変なのね智くんを感じるのは
智くんと同じコメント あんぽーねの 甘しょっぱさが 感じられます
ほら~~おかき をポイッと
パート2に続くーーーーどこ回ったのか~楽しみです
・・・ここまでの ハズがチラッとパート2 見てしまった 💦💦 定休日だけは仕方ないとして全部クリアしてますやん
お天気も良くって何よりでした
ロウソクタワーもライトアップされていて 綺麗ですお別れですね 2礼2拍手1礼~心の中でなさったことと
しやがれ リピも最高でしょ お帰りどすぇ~。