Entries
お散歩~わん。
今日からは・・・みみちゃん日記 になったりして~~

久しぶりに近所の公園へ~・・・
朝も はよから~~
みみちゃんに引きずられての・・・お散歩~わん


ふぅ~
朝の陽射しが・・・気持ちイイ~~よん^^
・・って おいおい みみちゃ~ん いったいドコまで引きずり回す気やねん
お隣の愛犬みみちゃんを 一週間預かるコトになったのよん。。
みみちゃんは お庭で飼われてる雑種犬だから 散歩とごはんだけのお世話
だけでOK~^^
お隣さんは・・・ご主人のアメリカ赴任先へと旅行中~
そうそう・・・上海個展のチケットを手配してくれたご主人様~よん^^
上海に単身赴任をされてて ちょうど個展開催の時は日本に戻って来てて
ね。。もうあと少しの定年までは ずーっと日本勤務だと 奥さんも安心してい
たら・・・去年から まさかのアメリカへとご主人は行ってしまいました・・・とさ・・・
なのよ。。これを・・・ 密かに
‘‘私を上海個展に行かす為に 日本に戻って来てた’’事件・・・と
呼んでいる~ん
奥さんいわく・・・もし ご主人が上海勤務のままだったら 私も一緒にその個展
に行ってるわ~~・・・。。。
うぅ~ん・・・それはそれで・・・どうだっただろうか・・・
ご主人は日本に居たけど 一応奥さんも上海行き~には誘った・・・よ
智くんの個展には 全く興味がなかったんだろね~^^;
遠慮しとくわ~・・・って。。 まっ これで良かった・・・のかな^^ あはは。。
後で・・・やっぱり一緒に連れて行ってもらえば良かったわ~~と・・・言ってた
けど~~ あはは・・・知~らない・・・と
しやがれ で 美文字対決が無かったから・・・
美文字 と言えば・・・これ これ! ホンモノを目の前にした あの感動は
今でもしっかりと覚えてる・・・よ

智くんは 個展でも ‘‘書’’ をやってみたい・・・って言ってたんだね。。
この壁ね。。 文字の壁面は・・・さすがに触れなかったけど・・・
この文字のトコロから カクンと90度ぐらいに壁が折り曲がってて・・・
その曲がった壁を・・・そっと そっと 触りました。。 多分 文字の壁と
同じ素材。。。今でもその感触が指に残ってる。。少し ザラっとした感触。。
そんな壁に・・・
一発勝負で 筆を入れた智くん。。
この 出来だよー
男前過ぎる~~~
いつも・・・バランスにこだわる智くん。。
智くんは 自分のバランス感覚には・・・ココには凄く自信を持っていて
その自分のバランス感覚が 自分で凄く好きなのかな~。。。てね。。
だから・・智くんの書く?描く?字は・・・めちゃくちゃカッコいい~んです
カッコよさにも こだわってる・・・よね^^ 字 はね。。
ほんっとに カッコいい~ 「 謝 謝 」 です。。
絵は・・・智くん そのもの・・・分身だって・・・言ってたよね。。
書 も・・・そうだよね。。
書 も 智くん そのものだよね。。。
だから カッコよくて当たり前~~~
当たり前~なんだから~~~


久しぶりに近所の公園へ~・・・
朝も はよから~~
みみちゃんに引きずられての・・・お散歩~わん



ふぅ~


朝の陽射しが・・・気持ちイイ~~よん^^
・・って おいおい みみちゃ~ん いったいドコまで引きずり回す気やねん

お隣の愛犬みみちゃんを 一週間預かるコトになったのよん。。
みみちゃんは お庭で飼われてる雑種犬だから 散歩とごはんだけのお世話
だけでOK~^^
お隣さんは・・・ご主人のアメリカ赴任先へと旅行中~

そうそう・・・上海個展のチケットを手配してくれたご主人様~よん^^
上海に単身赴任をされてて ちょうど個展開催の時は日本に戻って来てて
ね。。もうあと少しの定年までは ずーっと日本勤務だと 奥さんも安心してい
たら・・・去年から まさかのアメリカへとご主人は行ってしまいました・・・とさ・・・
なのよ。。これを・・・ 密かに
‘‘私を上海個展に行かす為に 日本に戻って来てた’’事件・・・と
呼んでいる~ん

奥さんいわく・・・もし ご主人が上海勤務のままだったら 私も一緒にその個展
に行ってるわ~~・・・。。。
うぅ~ん・・・それはそれで・・・どうだっただろうか・・・

ご主人は日本に居たけど 一応奥さんも上海行き~には誘った・・・よ

智くんの個展には 全く興味がなかったんだろね~^^;
遠慮しとくわ~・・・って。。 まっ これで良かった・・・のかな^^ あはは。。

後で・・・やっぱり一緒に連れて行ってもらえば良かったわ~~と・・・言ってた
けど~~ あはは・・・知~らない・・・と

しやがれ で 美文字対決が無かったから・・・
美文字 と言えば・・・これ これ! ホンモノを目の前にした あの感動は
今でもしっかりと覚えてる・・・よ


智くんは 個展でも ‘‘書’’ をやってみたい・・・って言ってたんだね。。
この壁ね。。 文字の壁面は・・・さすがに触れなかったけど・・・
この文字のトコロから カクンと90度ぐらいに壁が折り曲がってて・・・
その曲がった壁を・・・そっと そっと 触りました。。 多分 文字の壁と
同じ素材。。。今でもその感触が指に残ってる。。少し ザラっとした感触。。
そんな壁に・・・
一発勝負で 筆を入れた智くん。。
この 出来だよー


いつも・・・バランスにこだわる智くん。。
智くんは 自分のバランス感覚には・・・ココには凄く自信を持っていて
その自分のバランス感覚が 自分で凄く好きなのかな~。。。てね。。
だから・・智くんの書く?描く?字は・・・めちゃくちゃカッコいい~んです

カッコよさにも こだわってる・・・よね^^ 字 はね。。
ほんっとに カッコいい~ 「 謝 謝 」 です。。
絵は・・・智くん そのもの・・・分身だって・・・言ってたよね。。
書 も・・・そうだよね。。
書 も 智くん そのものだよね。。。
だから カッコよくて当たり前~~~

当たり前~なんだから~~~

スポンサーサイト
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form