Blue Style ☆ 大野智:スッゴイいい番組だ・・・ったのに・・・。
fc2ブログ

Blue Style ☆ 大野智

嵐の大野智君の感性とセンスに、心を完全に奪われてしまいました。

Entries

スッゴイいい番組だ・・・ったのに・・・。

・・・えっ?

終り? ・・・ これで 終わりなの???

「そういうお話でした~」・・・・・
って 内容は全部見せてもらえないんだーーーーー。。。。。

めっちゃ消化不良だわ~
智くんが 絵を描くワケでもなく・・・ お話を読んでくれるワケでもなく・・・
せっかく せーーっかく のぶみ先生が描いてきてくれた 智くんの絵本も
チラッとだけで・・・ 終りだなんて・・・ ショック~~。。。
この絵本を 商品化にしてくれるのかな~~~・・・・な~んてね。。

のぶみ先生から 智くんへのプレゼント~~。。

‘‘大野に憧れる少年が なぜ大野が好きか その魅力を家族に伝える本’’

『 ぼく、嵐になりたい!』  

さく のぶみ     大野智 編

‘‘え? 大野くんも しっぱいするの?’’


テレビ画面に映った・・・文字だけでも 書いてみるね。。


「大野くんは 自分にウソつきたくない ひと だから なやんだんだって」

「そうなんだ アンたん じぶんには ウソ つかないけど
 たにん には ウソ ばっかりつくよ」


「それは やめなさい!」


「でも え をかいたり フィギュア つくるときは じぶんが すき なよう
 にして 嵐 も 与えられた こと を ちゃんと して がんばって 
 つづけたんだ 」



「大野くんって てんさい って いわれてる けど 
 しっぱい は しないの? 」




‘‘ コンサート 前には かならず こころのなかで おいのり するん
  だって
  「メンバー4 にんと Jr. スタッフを おまもり ください」 って ’’


 じぶん を いれないんだ
 だから みんなにあいされる
 

 ココの絵が・・・めちゃイイ~よぉ~~
  コンサート衣装を着てお祈りしてる智くん と 
  それを マネてる少年くん。。。


ナレーションで・・・
「人を思いやる気持ちの大切さを 教えてくれまます。。。」 

いいコト言ってくれてるのに・・・全部見せてくれないから~~
あぁぁーーーー 勿体ない~~~。。。 何か問題でもあったのかな。。

のぶみ先生も 智ファン?なのかな~^^
でもって この少年のお話も 実話なのかな~~^^

・・・
・・・

智くんの赤獅子は・・・
相葉ちゃんの白獅子に負けちゃったけど 毛振りのカタチがやっぱり
上手かったよね~^^ 赤獅子さん~。。
「前が見えない 見えない・・・」 
の 赤獅子さんが まぁ~~かわいい
でもって 後ろで ショボン~(´・ω・`) な 赤獅子さんが・・・
頭 ガックン過ぎて・・・ めちゃ ショボン~~で か~わいぃ


・・・
・・・
・・・

隠れ家ARASHI が ど~も消化不良だったから・・・
も~~ これも書いちゃう~^^ 
『 cut 』 で ‘‘忍びの国’’ ・・・ ステキなコト いっぱい書いて
くれてるよ~~ん 嬉し過ぎる~~^^ 泣けてくるよ~~

『 忍びの国 』  大野智、さらなる才能の証明~~

時は戦国、織田の大軍と渡り合った伊賀の最強の忍びを 大野智が演じる
本作は、類い稀なる大野の多才がまたひとつ証明される機会となるはずだ。
ここで証明される大野の才能とはずばり身体能力だ。時代物アクション舞台
での大野のキレッキレの殺陣や所作の美しさを知る古くからのファンや コン
サートでの驚異のバネとリズム感を兼ね備えた大野のダンスに ブッ飛ばさ
れた経験のある嵐ファンにとっては彼がずばぬけた肉体の表現力を持って
いることは周知の事実だが たとえばバラエティ番組などでの おっとり&
飄々とした大野しか知らなかった一般層にとっては 彼が大スクリーンで
活き活きと躍り、閃き、疾走するだろう本作は きっと衝撃的な体験になる
はず。 現時点で公開されてる予告編では アクション・シーンが極力隠さ
れてるのが またニクい!

・・・
ブッ飛ばされた(イ~イ 表現だわ~~)経験のあるファンだって~~
彼が~大スクリーンで 活き活きと躍り、閃き(・・・一瞬するどく光ること、
直感的な鋭さ・・・キャ~)、疾走するだろう本作を観たら・・・観てしまった
ら~~ これもまた 衝撃的な体験になるんはずなんですけど~~
ファンだから 好きな人だからこその その凄さを目の当たりにして 感動
して・・・キュンキュンして~~ 失神してしまうぐらいの 衝撃的な体験を
して・・・またそれを求めて 何度も何度も映画館に通うようになるんだか
ら~~ そこんトコ 智ファンは凄いよ~きっと~~
一般層の方々も・・・外国人の方々にも・・・
スゴいアクションに魅せられて・・・ もし 主題歌も智ソロだったら・・・ 
え? こんなステキな声で歌ってるのが・・・この この 主演の無門??
大野智?? て・・・大衝撃~~になるのにな~~・・・。。。
ココは一気に魅せつけて欲しいな~~。。。。。
予告編では アクションシーンが極力隠されてるのが またニクい!
ほんま それ! この表現も・・・ニクいぞ~~この~この~~  

あぁぁぁ~~~ 早く 観たいっ 
スポンサーサイト



Comment[この記事へのコメント]

管理人のみ閲覧できます 

  •  
  •  
  • at 2017.02.19 12:13 
  • [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます

一番肝心なとこを観せて~ 

  • ちこ 
  • URL 
  • at 2017.02.19 21:03 
  • [編集]
こんにちは~。
ね~せっかく、のぶみ先生が智くんの絵本を描いてくれたというのに、元本を少しだけ見せただけでおしまいなんて納得いかないわ💦😠絵本のトークを聞きたかったのに
がっかりだよ💦しやがれは肝心なとこをカットされる率が高いんだから。。。も~
智くんの絵本、発売してほしいな~
絶対に売れると思うんだけど

そうそう、cutは嬉しくなることをいっぱい書いてくれてるね。泣けるくらいに感激
最高の誉め言葉で。。。きっと忍びの国で智くんは期待している以上の演技、アクションを魅せてくれるんだろうね。楽しみ🎵

非公開コメント Rさんへ 

  • okko 
  • URL 
  • at 2017.02.20 10:34 
  • [編集]
こんにちわぁ~^^
何だか期待だけさせて・・・ばっさりカットだなんて
残念でしかないよ。。 
朝日新聞の 智くんと彌生ちゃんは ステキなキョリ感の
お友達だね~♡ 智くんの ほうれい線がクッキリで
ちょっとびっくりしたけどね~(笑)
えー?波瑠ちゃんが?? そうなの~~~^^

ちこさんへ 

  • okko 
  • URL 
  • at 2017.02.20 11:22 
  • [編集]
こんにちわぁ~^^
何か事情があるんだろ~けど 期待だけさせといて 
あれじゃ~残念すぎるよね。。
あんなに褒めてくれてる絵本は 嬉しいけど 智くんは
照れくさいんだろな~~。。。
嬉しくって 照れくさそうな智くんのお顔をもっと観た
かったな~~。。。 絵本を描いてる智くんも 絵本を
読んでる智くんの姿も やっぱり観たかったよ~~(涙)
「忍びの国」では 期待以上のモノを魅せてくれると信じて
・・・絵本のコトはもう忘れよう~(笑)
でも・・・どうしてのぶみ先生は 前にも稲垣吾郎さんの
番組で 同じように吾郎さんの絵本を描いて公開されなかった
コトがあったみたいなのに また公開されないかもしれないと
分かってて・・・智くんの絵本を描いてくれたのかな・・・
なんだか不思議だわ。。。

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback[この記事へのトラックバック]

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Menu

プロフィール

okko

Author:okko
嵐ちゃんのコト、大野智君のコト、いろんなコトを 、東京オリンピックyear生まれ 神戸在住の主婦が思いのままに語ります!  

 

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

  • Archives »
  • counter

    現在の閲覧者数:

    メールフォーム

    ゆる~い智会 智ランチ 智茶  興味のある方も そうでない方も メールお待ちしてま~す。

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    アイドル・芸能
    16位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    アイドル
    10位
    アクセスランキングを見る>>

    検索フォーム

    QRコード

    QR

    ブロとも申請フォーム

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    アイドル・芸能
    16位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    アイドル
    10位
    アクセスランキングを見る>>