Entries
気さくなおっちゃん。
…昨日の…
和田竜先生と握手し損ねた時に 旦那は(あっ…旦那と行きました💦)喫煙ルームへ タバコを吸いに行っててね 何やら…
「知らんおっちゃんとずっとしゃべっとってん~」
「えっ❓💦何を話してきたんよー💦」
「タバコのコトとか…歴史好きですか?とか聞かれたり…神戸から来たとか…映画化されるから嫁さんのアッシーで来たとか…あれこれ…あれこれ…」
と 気さくに話しかけられてずっとしゃべってたらしいのね💦
“戦国歴旅フォーラム“が始まって 1部は 「一乗谷朝倉氏遺跡と白山平泉寺」のことについての話だったんだけど 終わりごろに旦那が
「あっ💦 あのおっさんやわ…タバコ吸いながら話した人は…あの人 あの人ーー」
えっ?💦
ぇーーーーっ😲💦💦💦💦 舞台の上で話をしてる人??
舞台の上で対談してるそのおっさんとは…
東京大学教授 西村幸夫氏…ではないかーい💦💦💦
うぅわーー😓💦 うそやろ~~~・・・・。。。。。。。
やってくれよったな…旦那めが…💦💦💦
2部での 和田竜先生との対談も 西村幸夫先生やったんよー💦💦
「いや…めっちゃ気さくなおっちゃんやったって~💦 …あの人に間違いないわーー」…と 旦那。。。
…そうかい そうかい… そりゃよ~ござんした・・・ねー。。。。。
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻教授
西村幸夫先生なだからね~💦
びっくりさせんといてよねーー…もーぅ😁💦
・・・余計なコトしゃべってないやろね~~・・・ほんまに も~~ぅ。。。。
まあ・・・でも 今回のこのフォーラムは 福井県の歴史に興味があるとか
じゃなくて・・・和田竜先生のファン・・・智ファンも来てるという事実は確か
なので その現実をちゃんと分かってもらった方がいいのかも・・・かな。。
でも 入口はそうであっても実際足を延ばして 平泉寺と一乗谷へ行っ
てみたら あぁ~~行って良かった~~^^と思えたから 結果オーライ
なのかな~^^ それよりも 大野市とか 大野城をアピールしたら・・・
一気にファンが集まるような気もするんだけどな~~。。。
とにかく 大河ドラマ・・・世界遺産に向けての 猛アピール・・・だね。。
…
今日は …
天空の城 越前大野城~✨

大野って付くだけで テンション上がるよね~✨ 山の上にどっしりと建ってたよ💙
白山平泉寺~✨

見事に 雪 雪~だったよ💦 コケ寺で有名なのにね~。。。
でも お天気も良くて気持ちがイイ~🎵
滑らないように…滑らないように…💦

普通のくつで行ったんだけど 旦那がスタンプラリーに燃えてね💦結局一番上まで登ったよ~💦係りの人に 「この雪で 上まで行かれたんですかー❓💦」ってびっくりされたけど… 行きは なんとか よいよい…で💦 帰りは…下りは…ひょえ~💦💦
…足が膝までズボーっと雪ん中に入って 倒れそうになって ついた右手もズボズボズボーーーっ💦💦💦 で コワイ コワイ~💦マジ 焦ったよ💦 こんなトコロで遭難してたまるか~って …あはは 大袈裟なね💦
一乗谷朝倉氏遺跡~✨

山々に囲まれてて・・のどかで・・・すごい風情のあるステキなトコロ
だったよ~ん。。
・・・
和田竜先生にも この・・・平泉寺と一乗谷を題材とした小説を書いて
もらいたい・・・と アピール アピール・・・だったのかな~。。。
サイン色紙・・・ゲット~^^

まだ映画本編は編集中だというコトで 和田竜先生は出来上がりを
観てないんだそうで・・・
西村幸夫先生も たぶん・・・智くんがスゴい身体能力がある人だとは・・・
思ってないように感じとれたので・・・
ココはギャフンと・・・ね ぎゃふんと言わしましょーーー。。
きっと・・・誰もが智くんの凄さに圧倒されるコト・・間違いないと・・・
それだけ凄い映画だと・・・ 信じてます。。
和田竜先生が描いていた 無門・・・以上の大野智の無門殿を・・・
魅せつけてくれるオトコですから~~ね・・・
智くんは・・・ね。。。
和田竜先生と握手し損ねた時に 旦那は(あっ…旦那と行きました💦)喫煙ルームへ タバコを吸いに行っててね 何やら…
「知らんおっちゃんとずっとしゃべっとってん~」
「えっ❓💦何を話してきたんよー💦」
「タバコのコトとか…歴史好きですか?とか聞かれたり…神戸から来たとか…映画化されるから嫁さんのアッシーで来たとか…あれこれ…あれこれ…」
と 気さくに話しかけられてずっとしゃべってたらしいのね💦
“戦国歴旅フォーラム“が始まって 1部は 「一乗谷朝倉氏遺跡と白山平泉寺」のことについての話だったんだけど 終わりごろに旦那が
「あっ💦 あのおっさんやわ…タバコ吸いながら話した人は…あの人 あの人ーー」
えっ?💦
ぇーーーーっ😲💦💦💦💦 舞台の上で話をしてる人??
舞台の上で対談してるそのおっさんとは…
東京大学教授 西村幸夫氏…ではないかーい💦💦💦
うぅわーー😓💦 うそやろ~~~・・・・。。。。。。。
やってくれよったな…旦那めが…💦💦💦
2部での 和田竜先生との対談も 西村幸夫先生やったんよー💦💦
「いや…めっちゃ気さくなおっちゃんやったって~💦 …あの人に間違いないわーー」…と 旦那。。。
…そうかい そうかい… そりゃよ~ござんした・・・ねー。。。。。
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻教授
西村幸夫先生なだからね~💦
びっくりさせんといてよねーー…もーぅ😁💦
・・・余計なコトしゃべってないやろね~~・・・ほんまに も~~ぅ。。。。
まあ・・・でも 今回のこのフォーラムは 福井県の歴史に興味があるとか
じゃなくて・・・和田竜先生のファン・・・智ファンも来てるという事実は確か
なので その現実をちゃんと分かってもらった方がいいのかも・・・かな。。
でも 入口はそうであっても実際足を延ばして 平泉寺と一乗谷へ行っ
てみたら あぁ~~行って良かった~~^^と思えたから 結果オーライ
なのかな~^^ それよりも 大野市とか 大野城をアピールしたら・・・
一気にファンが集まるような気もするんだけどな~~。。。
とにかく 大河ドラマ・・・世界遺産に向けての 猛アピール・・・だね。。
…
今日は …
天空の城 越前大野城~✨

大野って付くだけで テンション上がるよね~✨ 山の上にどっしりと建ってたよ💙
白山平泉寺~✨

見事に 雪 雪~だったよ💦 コケ寺で有名なのにね~。。。
でも お天気も良くて気持ちがイイ~🎵
滑らないように…滑らないように…💦

普通のくつで行ったんだけど 旦那がスタンプラリーに燃えてね💦結局一番上まで登ったよ~💦係りの人に 「この雪で 上まで行かれたんですかー❓💦」ってびっくりされたけど… 行きは なんとか よいよい…で💦 帰りは…下りは…ひょえ~💦💦
…足が膝までズボーっと雪ん中に入って 倒れそうになって ついた右手もズボズボズボーーーっ💦💦💦 で コワイ コワイ~💦マジ 焦ったよ💦 こんなトコロで遭難してたまるか~って …あはは 大袈裟なね💦
一乗谷朝倉氏遺跡~✨

山々に囲まれてて・・のどかで・・・すごい風情のあるステキなトコロ
だったよ~ん。。
・・・
和田竜先生にも この・・・平泉寺と一乗谷を題材とした小説を書いて
もらいたい・・・と アピール アピール・・・だったのかな~。。。
サイン色紙・・・ゲット~^^

まだ映画本編は編集中だというコトで 和田竜先生は出来上がりを
観てないんだそうで・・・
西村幸夫先生も たぶん・・・智くんがスゴい身体能力がある人だとは・・・
思ってないように感じとれたので・・・
ココはギャフンと・・・ね ぎゃふんと言わしましょーーー。。
きっと・・・誰もが智くんの凄さに圧倒されるコト・・間違いないと・・・
それだけ凄い映画だと・・・ 信じてます。。
和田竜先生が描いていた 無門・・・以上の大野智の無門殿を・・・
魅せつけてくれるオトコですから~~ね・・・
智くんは・・・ね。。。
スポンサーサイト
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form