Entries
何時から並べばいいの~?。
はぁ~~・・・
金曜日だぁ~~^^
月曜日から次男の社会人生活が始まって
無事 週末を迎えるコトができそうだよ~~・・・・ ホッ
私も研修中~だから 分かり合えたりなんかして~~
あぁ~~・・・・大人になったのね~次男くん・・・うるうるうる~~(笑)
楽しそうに仕事の話をしてくれたり・・・
朝は 「ほな 行ってくるわ~~」 ってちゃんと言ってくれたり・・・
とりあえず イイ~スタートが切れたようで一安心・・・かな^^
ウチの・・・げげげ族は もうそろそろ終了~かな
そう・・・ウチの家族は げげげ族で 「げ」 だけで話をしてたんです~(笑)
そもそも 長男が中学生の時にクラスで 語尾に「げ」を付けるのが
流行ってたらしく・・・それを我が家にも持ち込んできて・・・それが進化して
行ったのね
で・・・ついには 「げ」だけで表現するようになって
しもたと言う~けったいな家族
「おはよう」 → 「おはげ~」
「おやすみ」→ 「おやげ~」
「ただいま」 → 「たたげ~」
「行ってきます」 → 「行ってくるげ~」
「いただきます」 → 「いたげ~」
などなど・・・
これが・・・全部 「げ」だけで 表現するようになって・・・
「げーっ
」 「げーっ
」 「げーっ
」
「げっ
」 「げっ
」 「げっ
」
げーげー 何言ってんだ?? てな感じだよね・・・あはは。。。
実際イントネーションとかを聴いてもらわないと 伝わらない・・よね
おかしな おかしな・・・げげげ族の 変な我が家の話・・・でした
だから 次男がちゃんと 「行ってくるわ~」って言ったのがちょっと
新鮮でね。。 それと 「行ってくるわ~」って言えるってのは きっと
頑張ろうって張り切ってるんだよね。。 逆に会社に行くのがイヤじゃ
ないんだな~って 安心できた~っていうのかな。。。 嬉しいね^^
・・・
・・・
・・・
ギラギラ~
ファイルが・・・
ホントに ギラギラ~~
みたいなんだね~
全面メタリック??な感じ??
家から一番近い映画館に 問い合わせてみたよ。。
ホームページには案内が出てたので 確認をしてみたら・・・
ちょっと待ってください・・・
担当の者に変わります・・・
で 二回ほど回されて・・・・
なんとか確認が取れたかな。。
シネマは7皆で エレベーターからの入り口が2カ所あるのね。。
4月15日の前売り券は・・・・
車の方・・・ 立体駐車場開放が 7:30
車以外の方・・・1階駅側入り口 7:30 開放
7皆 立体駐車場側入り口 8時 オープン
てことで 8時から販売になるとのコト。。
車で攻めるのか 車を他の駐車場に停めてから 徒歩で攻めるのか・・・
車のまま並んでもいいのか・・・
7:30に開放されて・・・また7皆で8時まで並ぶのか・・・
7皆扉で並んでても 8時オープンで そこからチケット売り場まで また
猛ダッシュの争奪戦をするのか・・・
質問攻めにしてやったぜ~
担当の方も・・・タジタジだったよ
なんてったって ギラギラ~
がかかってるんだからね~・・・こっちはね
何時から並べばいいのか・・・ホント 分かんないな~。。。。
もう一カ所・・・ ちょっと田舎~の方では ホームぺジにはまだ何も
出てなくて 直接電話で問い合わせてみたよ。。
ココも8時から販売でした。。 ドコに並べばいいのかは・・・ また詳しくは
ホームぺジでご案内します~・・・・とのコトでした。。。
さ~て・・・ どっちに並ぶのか・・・
何時から並ぶのか・・・
まあまあ・・・都会の数量がまだ多そうな方にするか・・・
田舎の数量が少なそうな方を狙ってみるか・・・
悩むなぁ~~~~。。。。。。。。。
マジ 悩むっ
金曜日だぁ~~^^
月曜日から次男の社会人生活が始まって
無事 週末を迎えるコトができそうだよ~~・・・・ ホッ

私も研修中~だから 分かり合えたりなんかして~~
あぁ~~・・・・大人になったのね~次男くん・・・うるうるうる~~(笑)
楽しそうに仕事の話をしてくれたり・・・
朝は 「ほな 行ってくるわ~~」 ってちゃんと言ってくれたり・・・
とりあえず イイ~スタートが切れたようで一安心・・・かな^^
ウチの・・・げげげ族は もうそろそろ終了~かな

そう・・・ウチの家族は げげげ族で 「げ」 だけで話をしてたんです~(笑)
そもそも 長男が中学生の時にクラスで 語尾に「げ」を付けるのが
流行ってたらしく・・・それを我が家にも持ち込んできて・・・それが進化して
行ったのね

しもたと言う~けったいな家族

「おはよう」 → 「おはげ~」
「おやすみ」→ 「おやげ~」
「ただいま」 → 「たたげ~」
「行ってきます」 → 「行ってくるげ~」
「いただきます」 → 「いたげ~」
などなど・・・
これが・・・全部 「げ」だけで 表現するようになって・・・
「げーっ



「げっ



げーげー 何言ってんだ?? てな感じだよね・・・あはは。。。
実際イントネーションとかを聴いてもらわないと 伝わらない・・よね

おかしな おかしな・・・げげげ族の 変な我が家の話・・・でした

だから 次男がちゃんと 「行ってくるわ~」って言ったのがちょっと
新鮮でね。。 それと 「行ってくるわ~」って言えるってのは きっと
頑張ろうって張り切ってるんだよね。。 逆に会社に行くのがイヤじゃ
ないんだな~って 安心できた~っていうのかな。。。 嬉しいね^^
・・・
・・・
・・・
ギラギラ~

ホントに ギラギラ~~



全面メタリック??な感じ??

家から一番近い映画館に 問い合わせてみたよ。。
ホームページには案内が出てたので 確認をしてみたら・・・
ちょっと待ってください・・・
担当の者に変わります・・・
で 二回ほど回されて・・・・

シネマは7皆で エレベーターからの入り口が2カ所あるのね。。
4月15日の前売り券は・・・・
車の方・・・ 立体駐車場開放が 7:30
車以外の方・・・1階駅側入り口 7:30 開放
7皆 立体駐車場側入り口 8時 オープン
てことで 8時から販売になるとのコト。。
車で攻めるのか 車を他の駐車場に停めてから 徒歩で攻めるのか・・・
車のまま並んでもいいのか・・・
7:30に開放されて・・・また7皆で8時まで並ぶのか・・・
7皆扉で並んでても 8時オープンで そこからチケット売り場まで また
猛ダッシュの争奪戦をするのか・・・
質問攻めにしてやったぜ~

担当の方も・・・タジタジだったよ

なんてったって ギラギラ~


何時から並べばいいのか・・・ホント 分かんないな~。。。。
もう一カ所・・・ ちょっと田舎~の方では ホームぺジにはまだ何も
出てなくて 直接電話で問い合わせてみたよ。。
ココも8時から販売でした。。 ドコに並べばいいのかは・・・ また詳しくは
ホームぺジでご案内します~・・・・とのコトでした。。。
さ~て・・・ どっちに並ぶのか・・・
何時から並ぶのか・・・
まあまあ・・・都会の数量がまだ多そうな方にするか・・・
田舎の数量が少なそうな方を狙ってみるか・・・
悩むなぁ~~~~。。。。。。。。。
マジ 悩むっ

スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます