Entries
リーダーが一番!。
ライブの最初っから 泣いてたのね~・・・
よかった~~
職場の・・・ニノ担の学生バイトちゃんね。。
まだ一度も参戦出来てなくて 今回も落選で・・・もうアルバムさえ
聴いてない・・てか 買ってなくて 必死でニノちゃんを忘れようと・・・
嵐から離れよとしてた学生バイトちゃん。。
それ以来 嵐の話はピターっと私もしなくなった・・・てのか出来なくなって
しまってって・・・
・・・ニノちゃんはホントにこの世に存在してる人なのか・・・てなコトも言ってた
ぐらいだから・・・生の ホンモノのニノちゃんをどうにかして観せてあげ
たいな~っと 頭の中でずーっと その思いがあったのかな。。
そう
願えば叶う
そんな奇跡のようなコトが起こってしまったよ。。
‘‘参戦できない方が居たら チケット譲れます。。’’
と・・・お智達に声をかけてもらえました~
うっそーーーー
こんなコトが・・・ホントのホントに・・・起きるんだーーって・・・
めちゃびっくりしたからね~。。 ホント 感謝 カンゲキ 雨嵐~だよ
めでたく 学生バイトちゃんは・・・ライブに初参戦するコトが出来て
ホンモノのニノちゃんを しっかりと肉眼で確認するコトができたーーーと
めちゃくちゃ・・・喜んでました・・・・。。
そしたら・・・
一緒に入ったお智達が・・・
最初っから泣いてたよ~~
って教えてくれてね。。
そっか・・・・泣いてたのね。。。。 そっか そっか・・・・うるうるうる。。。。。
今までの思いが・・・ドバーっと出たのね。。 そんなに感動してたのね。。
よかった~よかった~~
ホントに良かったよ~。。
奇跡を起こしてくれたお智達にも・・・感謝 感謝。。 ありがと^^
で
職場で・・・その日はチーフも居なかったし・・・学生バイトちゃんと つい
ライブ話でワーギャーーー騒いでしまったら・・・
社員の男性・・・っても 息子ぐらいの年齢の社員さんがね・・・
笑いながら・・・
「はいはい・・・もう嵐の引継ぎは終わり~終わり~~ 仕事のポジションに
ついて~ついて~~」
て・・・
しまったーーー
おばちゃんの嵐話で 引かれてしもたかな・・・と
思ってたら・・・
え?
ニヤニヤしながら・・・寄ってくるから・・・何だろ・・・と思ったら・・・
社員さん 「・・・嵐・・・誰のファン?」
キターーッ・・・この質問。。
でも もう 堂々と答えてやりますよ! 堂々とね!!
私 「もちろん・・・・リーダーです
」
社員さん 「オレ・・・ニノファン~
ニノの演技が好きやねん
」
えーーーっ
まさか~の ニノファン~~^^
まあ・・・普通にファン・・・てコトなんだろ~けどね。。
でも 嬉しいよね^^ 男の人のファンがこんな身近に居たなんて・・・ね。。
めちゃ嬉しかったんだけど・・・でも あはは・・・・言い返してやりましたよ
私 「ニノちゃんの演技もイイ~けど・・・
でも~~ 歌も ダンスも 演技も リーダーが一番です
そこんとこ よろしくー
」
あはは・・・
言っちゃった~~
よかった~~

職場の・・・ニノ担の学生バイトちゃんね。。
まだ一度も参戦出来てなくて 今回も落選で・・・もうアルバムさえ
聴いてない・・てか 買ってなくて 必死でニノちゃんを忘れようと・・・
嵐から離れよとしてた学生バイトちゃん。。
それ以来 嵐の話はピターっと私もしなくなった・・・てのか出来なくなって
しまってって・・・
・・・ニノちゃんはホントにこの世に存在してる人なのか・・・てなコトも言ってた
ぐらいだから・・・生の ホンモノのニノちゃんをどうにかして観せてあげ
たいな~っと 頭の中でずーっと その思いがあったのかな。。
そう

願えば叶う

そんな奇跡のようなコトが起こってしまったよ。。
‘‘参戦できない方が居たら チケット譲れます。。’’
と・・・お智達に声をかけてもらえました~

うっそーーーー


こんなコトが・・・ホントのホントに・・・起きるんだーーって・・・
めちゃびっくりしたからね~。。 ホント 感謝 カンゲキ 雨嵐~だよ

めでたく 学生バイトちゃんは・・・ライブに初参戦するコトが出来て
ホンモノのニノちゃんを しっかりと肉眼で確認するコトができたーーーと
めちゃくちゃ・・・喜んでました・・・・。。
そしたら・・・
一緒に入ったお智達が・・・
最初っから泣いてたよ~~
って教えてくれてね。。
そっか・・・・泣いてたのね。。。。 そっか そっか・・・・うるうるうる。。。。。
今までの思いが・・・ドバーっと出たのね。。 そんなに感動してたのね。。
よかった~よかった~~
ホントに良かったよ~。。
奇跡を起こしてくれたお智達にも・・・感謝 感謝。。 ありがと^^
で
職場で・・・その日はチーフも居なかったし・・・学生バイトちゃんと つい
ライブ話でワーギャーーー騒いでしまったら・・・
社員の男性・・・っても 息子ぐらいの年齢の社員さんがね・・・
笑いながら・・・
「はいはい・・・もう嵐の引継ぎは終わり~終わり~~ 仕事のポジションに
ついて~ついて~~」
て・・・
しまったーーー

思ってたら・・・
え?
ニヤニヤしながら・・・寄ってくるから・・・何だろ・・・と思ったら・・・
社員さん 「・・・嵐・・・誰のファン?」
キターーッ・・・この質問。。
でも もう 堂々と答えてやりますよ! 堂々とね!!
私 「もちろん・・・・リーダーです

社員さん 「オレ・・・ニノファン~


えーーーっ

まさか~の ニノファン~~^^
まあ・・・普通にファン・・・てコトなんだろ~けどね。。
でも 嬉しいよね^^ 男の人のファンがこんな身近に居たなんて・・・ね。。
めちゃ嬉しかったんだけど・・・でも あはは・・・・言い返してやりましたよ

私 「ニノちゃんの演技もイイ~けど・・・
でも~~ 歌も ダンスも 演技も リーダーが一番です

そこんとこ よろしくー

あはは・・・
言っちゃった~~

スポンサーサイト
よかったよかった
ニノ担サン、ライブに行けてよかったですね。持つべきものはお智達。
ずっと行きたかったでしょうから、最初から泣く気持ちわかります。
さすがokkoさん!
ライブレポをみたりすると、いつも同じ人だったりします。
それをみてなんだかなあ、ともやもやしているのです。
もうちょっと平等にチケットが行き渡る方法はないものでしょうかね。
とりあえずニノ担サンはこれからもアラシックでいてくれるかな?(^_^)