Entries
同じ気持ち。
西伊豆での私の朝・・・も
やっぱり早い
いやいや・・・
ホテルでゆっくり~するつもりだったんよ。。
青の洞くつ・・・堂ヶ島クルーズだけで十分だと思ってたのに・・・
お蔵入り??
そう・・・お蔵入りのロケ地 「龍宮窟」・・・
なーんて観ちゃったらさ~ 行かなくっちゃね。。
でも・・・ げっ・・・
ちと遠い
堂ヶ島から 車で1時間かぁ~~・・・・
だ け ど~~・・・・ もち
迷いなしで~~ 決行!
7時から朝食バイキング~食べて・・・
8時にはホテルを出発~~。。
だから・・・
5時に起きて
朝風呂~ 朝風呂~~
のつもりが・・・4時半から 朝風呂に行ってしまったわ~
夕べは 夕食前に 沈む夕日を眺めながらの~露天風呂~♪
雲にかかっちゃってたけど・・・オレンジ色がキレイ~かったよん~^^
朝の5時前だと・・・まだ真っ暗なんだけど~
星がキレイ~んだなぁ~~☆
でね だんだん空が明るくなっていくのを ぼぉーーっとみてるのが
何とも~好きなんよね~^^
朝の雰囲気・・・空気は たまらんね~^^
朝風呂~最高~~^^
てなワケで~
朝は 9時から~~ 「龍宮窟」~

智くんが下りて行った階段~^^
下りて行ったトコロには・・・

智くんが ガイドさんと・・・♡ハートを作ってたトコロ~^^
来ちゃった~~。。。。。
そしてそして・・・上から観ると~~

ハート ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
もうちょっと 上から撮れれば もっとハッキリとハートになるのかな~。。
洞くつの中の下から 上のハートを撮るには・・・
これは 海の中に入らないと無理なのかなぁ~。。
智くん・・・
ガイドさんとどんな話をしてたのかなぁ~。。
お蔵入りにしなくても イイやんね~。。
またスペシャルとかで 未公開シーンで見せてくださーーーい よっ
でもって
また 1時間かけて 堂ヶ島まで戻り・・・
いよいよ~ 青の洞くつ~~ 「天窓洞」~

ホント 入口はかなり小さいよ~。。
小野丸に・・・来て欲しかったよ~~ん

なかなかの~迫力で クルーズ船は入って行ったよ~~。。。
暗闇のその先には・・・
キャ~~ 光が差し込んで・・・青く輝いてるぅぅ~~



自然が作りあげた 神秘的な空間に・・・
大感動~~。。
ココで撮ってった智くんと幸太郎さんとの ツーショット写真が
めちゃくちゃイイ~お顔してたもんね~^^
智くんが感動した気持ちと 同じ気持ちになれたかなぁ~~
ココロ アラワル..

上から見ると・・・そうでもないんだけど
やっぱ 洞くつの中から見ると・・・
かなり 神秘的~で 青が・・・キラッキラで 大感動だったよん~^^
大野丸だと 洞くつの中での Uターンが大変なのかな。。
だけど 智くん あの小野丸の運転も めちゃ手慣れたモンだったよね。。
さてさて~次はドコの海へ行くのかしら~~ん。。。
西伊豆は なかなか魅力的なトコロだったよん^^
またゆっくり~来てみたいかな~^^
でも 車は・・・大変だわー
家から・・・清水港まで・・・ 食事込みの休憩を入れて・・・
ザーッと 6時間。。
駿河湾フェリー 1時間
堂ヶ島まで 40分・・・
今回は 私も半分ぐらい運転したかな~。。
高速だと ワタシ・・・120キロ
ダンナ・・・140キロ・・・ アハハ。。。
オツカレサマデシター
やっぱり早い

いやいや・・・
ホテルでゆっくり~するつもりだったんよ。。
青の洞くつ・・・堂ヶ島クルーズだけで十分だと思ってたのに・・・
お蔵入り??
そう・・・お蔵入りのロケ地 「龍宮窟」・・・
なーんて観ちゃったらさ~ 行かなくっちゃね。。
でも・・・ げっ・・・
ちと遠い

堂ヶ島から 車で1時間かぁ~~・・・・
だ け ど~~・・・・ もち
迷いなしで~~ 決行!

7時から朝食バイキング~食べて・・・
8時にはホテルを出発~~。。
だから・・・
5時に起きて
朝風呂~ 朝風呂~~

のつもりが・・・4時半から 朝風呂に行ってしまったわ~

夕べは 夕食前に 沈む夕日を眺めながらの~露天風呂~♪
雲にかかっちゃってたけど・・・オレンジ色がキレイ~かったよん~^^
朝の5時前だと・・・まだ真っ暗なんだけど~
星がキレイ~んだなぁ~~☆
でね だんだん空が明るくなっていくのを ぼぉーーっとみてるのが
何とも~好きなんよね~^^
朝の雰囲気・・・空気は たまらんね~^^
朝風呂~最高~~^^
てなワケで~
朝は 9時から~~ 「龍宮窟」~


智くんが下りて行った階段~^^
下りて行ったトコロには・・・

智くんが ガイドさんと・・・♡ハートを作ってたトコロ~^^
来ちゃった~~。。。。。
そしてそして・・・上から観ると~~

ハート ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
もうちょっと 上から撮れれば もっとハッキリとハートになるのかな~。。
洞くつの中の下から 上のハートを撮るには・・・
これは 海の中に入らないと無理なのかなぁ~。。
智くん・・・
ガイドさんとどんな話をしてたのかなぁ~。。
お蔵入りにしなくても イイやんね~。。
またスペシャルとかで 未公開シーンで見せてくださーーーい よっ

でもって
また 1時間かけて 堂ヶ島まで戻り・・・
いよいよ~ 青の洞くつ~~ 「天窓洞」~


ホント 入口はかなり小さいよ~。。
小野丸に・・・来て欲しかったよ~~ん


なかなかの~迫力で クルーズ船は入って行ったよ~~。。。
暗闇のその先には・・・
キャ~~ 光が差し込んで・・・青く輝いてるぅぅ~~




自然が作りあげた 神秘的な空間に・・・
大感動~~。。
ココで撮ってった智くんと幸太郎さんとの ツーショット写真が
めちゃくちゃイイ~お顔してたもんね~^^
智くんが感動した気持ちと 同じ気持ちになれたかなぁ~~

ココロ アラワル..

上から見ると・・・そうでもないんだけど
やっぱ 洞くつの中から見ると・・・
かなり 神秘的~で 青が・・・キラッキラで 大感動だったよん~^^
大野丸だと 洞くつの中での Uターンが大変なのかな。。
だけど 智くん あの小野丸の運転も めちゃ手慣れたモンだったよね。。
さてさて~次はドコの海へ行くのかしら~~ん。。。

西伊豆は なかなか魅力的なトコロだったよん^^
またゆっくり~来てみたいかな~^^
でも 車は・・・大変だわー

家から・・・清水港まで・・・ 食事込みの休憩を入れて・・・
ザーッと 6時間。。
駿河湾フェリー 1時間
堂ヶ島まで 40分・・・
今回は 私も半分ぐらい運転したかな~。。
高速だと ワタシ・・・120キロ
ダンナ・・・140キロ・・・ アハハ。。。
オツカレサマデシター

スポンサーサイト
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form