Entries
世界で一番のパワースポット?。
・・・う~ん たぶん
来年からは もう東京には行かない・・・かな。
智ゴトのない東京には
そもそも 興味があまりないかもしれない・・・
カイルくんのコンサートは
もともと 5月9日で
その次の週が アラフェスだったから
1週間ぐらい 東京に入り浸ろうかと思ってたんよね
長男に
「おかんを泊めるのは 何泊が限界?」
ってその時聴いたら・・・
「何日でもええで~~」
と ほんまかウソかしらんけど~
すんなりと OKの返事をもらってたんよね。。。
カイルくんの 今回のコンサート会場の
浜離宮ホールに 興味があっただけで
もう来年からは 大阪だけで十分かな^^
こんな・・・時期に
東京へ行って・・・うろうろするだなんて・・・と
いろいろ思われてしまっても 仕方がないんですが・・・
行っちゃいました。。
いろいろ・・・と。。。
国立競技場には行きたかったので・・・
その近場で ココも行ってみたかったトコロ。。
「ヨゴロウ」・・・の
ほうれん草とチキンカレー・・・チキンカレーのほうれん草・・・かな^^
もちろん~智くんも食べた? 半熟たまごもトッピング~^^

う~ん・・・実に深い・・・
チキンが香ばしくって めちゃ美味しかったよん^^
お昼も大分過ぎてたけど 平日なのに行列は途切れるコトは
なかった・・・かな。
かなり 小さいお店だしね。。
ただ・・・換気のために 開きっぱなしの入り口に
アルコールがぶら下がってるんだけど
・・・だーれも使わないんよね。。。なんでーーー???
ココからすぐ近くに~
何やら 2020年 世界で一番のパワースポット~
(ホント?)
「鳩森八幡神社」~。。。
国立競技場 こけら落しの番組で チラッと観て・・・
行きたかったトコロ。。。
女子力アップの神社??
とにかく ‘‘富士塚’’があって
富士山に登ったのと同じ後利益があるとのコトで
行ってみたよ^^
登山口~。。

雨が降りそうになってきたので 慌てて登ったよ。。

ものの・・・数分で 山頂~^^
いっぱい お祈りしてきたよ~~
で パワーーー

注入~完了^^
雨も にわか雨程度で すぐに青空が覗きだしたよ^^
で 少し涼しくなったので・・・
もう一軒^^
「TEgg . 42 テグヨンニ」 ‘‘エッグトースト’’

完全なテイクアウトのお店かな~と思ってたら・・・
やった~^^ イートインも出来た^^
・・・東京では アルコールは・・・もはや飾りなのか??
智くんが食べたのは・・・‘‘ダブルチーズベーコン’’だったのかな。。
ちょっとボリュームがすごいから・・・
やっぱりノーマルな ‘‘エッグトースト’’にしちゃった

う~ん・・・甘い・・・けど 辛い・・・
スパチキの辛さだね^^ で 練乳の甘さ。。。
ふわっふわ~な スクランブルエッグ・・・が美味しい~^^
一応・・・手洗い用の石鹸も持参してたんだけど
どこのトイレにも 石鹸は付いてたね^^
お店にはアルコールも 置いてあるけど・・・ まあね
強制的ではない・・・からね。。
もう・・・人々は慣れ切ってしまってるのかなぁ。。。。
ホテルでは・・・
フロントのカウンターには アルコールがなくて・・・
てか その手前に設置されてたのに 私が気づかな
かったんだけど 催促されるコトもなく・・・後で 慌てて
プシュー シュー・・・
エレベーターに乗る前 下りたトコロでも~
プシュー プシュー・・・
部屋に入ってからは 手を洗いまくり 持参してたアルコールで
プシューしまくり~~。。。
朝食は・・・
今はもう バイキング形式をとってなくて・・・
和朝食にしたら~~ めちゃ美味しくってご機嫌~~^^
日本人でよかった~~
ちょっと長くなってきたので・・・
一旦 切ります。。。
長々とお付き合い
ありがとうございます^^
来年からは もう東京には行かない・・・かな。
智ゴトのない東京には
そもそも 興味があまりないかもしれない・・・

カイルくんのコンサートは
もともと 5月9日で
その次の週が アラフェスだったから
1週間ぐらい 東京に入り浸ろうかと思ってたんよね

長男に
「おかんを泊めるのは 何泊が限界?」
ってその時聴いたら・・・
「何日でもええで~~」
と ほんまかウソかしらんけど~

すんなりと OKの返事をもらってたんよね。。。
カイルくんの 今回のコンサート会場の
浜離宮ホールに 興味があっただけで
もう来年からは 大阪だけで十分かな^^
こんな・・・時期に
東京へ行って・・・うろうろするだなんて・・・と
いろいろ思われてしまっても 仕方がないんですが・・・
行っちゃいました。。
いろいろ・・・と。。。
国立競技場には行きたかったので・・・
その近場で ココも行ってみたかったトコロ。。
「ヨゴロウ」・・・の
ほうれん草とチキンカレー・・・チキンカレーのほうれん草・・・かな^^
もちろん~智くんも食べた? 半熟たまごもトッピング~^^

う~ん・・・実に深い・・・

チキンが香ばしくって めちゃ美味しかったよん^^
お昼も大分過ぎてたけど 平日なのに行列は途切れるコトは
なかった・・・かな。
かなり 小さいお店だしね。。
ただ・・・換気のために 開きっぱなしの入り口に
アルコールがぶら下がってるんだけど
・・・だーれも使わないんよね。。。なんでーーー???

ココからすぐ近くに~
何やら 2020年 世界で一番のパワースポット~

「鳩森八幡神社」~。。。
国立競技場 こけら落しの番組で チラッと観て・・・
行きたかったトコロ。。。
女子力アップの神社??
とにかく ‘‘富士塚’’があって
富士山に登ったのと同じ後利益があるとのコトで
行ってみたよ^^
登山口~。。

雨が降りそうになってきたので 慌てて登ったよ。。

ものの・・・数分で 山頂~^^
いっぱい お祈りしてきたよ~~

で パワーーー



雨も にわか雨程度で すぐに青空が覗きだしたよ^^
で 少し涼しくなったので・・・
もう一軒^^
「TEgg . 42 テグヨンニ」 ‘‘エッグトースト’’

完全なテイクアウトのお店かな~と思ってたら・・・
やった~^^ イートインも出来た^^
・・・東京では アルコールは・・・もはや飾りなのか??

智くんが食べたのは・・・‘‘ダブルチーズベーコン’’だったのかな。。
ちょっとボリュームがすごいから・・・
やっぱりノーマルな ‘‘エッグトースト’’にしちゃった


う~ん・・・甘い・・・けど 辛い・・・

スパチキの辛さだね^^ で 練乳の甘さ。。。
ふわっふわ~な スクランブルエッグ・・・が美味しい~^^
一応・・・手洗い用の石鹸も持参してたんだけど
どこのトイレにも 石鹸は付いてたね^^
お店にはアルコールも 置いてあるけど・・・ まあね
強制的ではない・・・からね。。
もう・・・人々は慣れ切ってしまってるのかなぁ。。。。
ホテルでは・・・
フロントのカウンターには アルコールがなくて・・・
てか その手前に設置されてたのに 私が気づかな
かったんだけど 催促されるコトもなく・・・後で 慌てて
プシュー シュー・・・
エレベーターに乗る前 下りたトコロでも~
プシュー プシュー・・・
部屋に入ってからは 手を洗いまくり 持参してたアルコールで
プシューしまくり~~。。。
朝食は・・・
今はもう バイキング形式をとってなくて・・・
和朝食にしたら~~ めちゃ美味しくってご機嫌~~^^
日本人でよかった~~

ちょっと長くなってきたので・・・
一旦 切ります。。。
長々とお付き合い
ありがとうございます^^
スポンサーサイト
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form