Entries
旅。
今後2人でやりたいコトは?・・・
昨日の 奈良さんと智くんね。。
「旅!」
「旅!」
バッチリ 2人の気持ちが合ったね~^^
いいね~
旅行じゃなくて~
「旅」・・・男の人 ならではの~言葉だね。。
オトコ2人旅~って どんな感じなんだろ・・・
海外かな~・・・それとも~国内かな~・・・
奈良さんって 車・・・運転するのかな~。。。
智くん・・・すぐお酒飲んじゃうよね~~
智くんが大野丸で 瀬戸内アートに来なかったら
たぶん・・・興味なんてもたなかったし 知らないままだったかも
しれないよ。。
瀬戸内の島に 智くんが行った映像をメンバーも観てて・・・
いいね~~ 行ってみたい~~って
すごい~興味深々だったよね。。
てなワケで
続きの~小豆島。。。。
小豆島は
長男が一人暮らしをする前・・・
私が嵐ファンになる前に
家族4人だけで旅行した 最後(?)の場所なんよね。。
だから~
もう 寒霞渓とか 二十四の瞳映画村には
行ってないけど~
以外と近い・・・し
フェリーに乗るだけで めちゃ~旅行気分を味わえるし~
やっぱり・・・私も島が好きなんよね~~^^
あっ 島・・というより 海だわ~
海が大好き~^^
瀬戸内には 小っちゃい無人島が結構あって
ダッイュ村も どこかこの辺りなのかな~。。。
ヒロシさんも 瀬戸内の無人島を買おうと思ったけど
都心から離れてるから 山にした・・・って言ってたね。。
智くんも~車の免許さえあれば~無人島を買いそうだよ・・ね

船のデッキが 気持ちイイ~~^^
そうそう・・・
「魔女の宅急便」実写版の舞台にもなったのかな。。
だから~
あの 風車の前で 貸出しの ほうき にまたがって・・・
若者がみんな・・・飛ぶ~飛ぶ~~
写真を撮るのに行列になってたから・・・
おばちゃんは もう・・・諦めた
よって・・・勝手に若者も撮ってしもたわ~

まさキキ・・・・をちょうど しやがれ~で観たトコだったから
私もちょっとやってみたかったなぁ~~

で ココのカフェ(この日は定休日・・・)が
実写版で使われてたのかな~^^
智空がめちゃキレイ~~

智くんは行ってないけど~
紹介だけはされてたね^^
「小豆島の恋 ‘‘ワン・ウェンチー’’ 」
竹細工・・・なのかな。。。
島の何がイイって・・・海あり~山あり~川あり~で
のんびり~懐かしい~感じがイイんよね~^^ ・・・
サワガニ がいっぱいいたよ~^^

中山千枚田・・・
落ち着くんよね~こういう里山の風景は・・・ね~。。。

ホテルのベランダ・・・からの エンジェルロード~
朝 8時・・・干潮時に 道が繋がったよ~~。。。
露天風呂からも~観えて 気持ち良かったなぁ~~

まだ雨も降り出してなかったから~
急きょ行こう!ってなった・・・パワースポット~
重ね岩。。
これが まぁ~~なかなかの 山登りだったよ^^;
でも 絶景~~・・・お天気悪いけど~~
で
智くんが行った・・・・
迷路のまち ~変幻自在の路地空間~

入口も窓も・・・板で覆われてる。。。
けど 取り壊しされてなくて 良かった~~^^

一番手前の壁・・・ね
雰囲気~残ってて良かった~
建物だけでも 残っててくれて
ホントに良かった~~^^
来れて 良かった~~。。。
Go To キャンペーンで ホテルは35%offだし
フェリーの復路は無料になったし~
6000円分のクーポンもらって ご飯食べて お土産かって・・・
ホント お得な 真珠婚の旅だったよん~^^
最後にもう一度
大野丸が 観たいなぁ~~。。。。。。
昨日の 奈良さんと智くんね。。
「旅!」
「旅!」
バッチリ 2人の気持ちが合ったね~^^
いいね~
旅行じゃなくて~
「旅」・・・男の人 ならではの~言葉だね。。
オトコ2人旅~って どんな感じなんだろ・・・
海外かな~・・・それとも~国内かな~・・・
奈良さんって 車・・・運転するのかな~。。。
智くん・・・すぐお酒飲んじゃうよね~~

智くんが大野丸で 瀬戸内アートに来なかったら
たぶん・・・興味なんてもたなかったし 知らないままだったかも
しれないよ。。
瀬戸内の島に 智くんが行った映像をメンバーも観てて・・・
いいね~~ 行ってみたい~~って
すごい~興味深々だったよね。。
てなワケで
続きの~小豆島。。。。
小豆島は
長男が一人暮らしをする前・・・
私が嵐ファンになる前に
家族4人だけで旅行した 最後(?)の場所なんよね。。
だから~
もう 寒霞渓とか 二十四の瞳映画村には
行ってないけど~
以外と近い・・・し
フェリーに乗るだけで めちゃ~旅行気分を味わえるし~
やっぱり・・・私も島が好きなんよね~~^^
あっ 島・・というより 海だわ~

海が大好き~^^
瀬戸内には 小っちゃい無人島が結構あって
ダッイュ村も どこかこの辺りなのかな~。。。
ヒロシさんも 瀬戸内の無人島を買おうと思ったけど
都心から離れてるから 山にした・・・って言ってたね。。
智くんも~車の免許さえあれば~無人島を買いそうだよ・・ね


船のデッキが 気持ちイイ~~^^
そうそう・・・
「魔女の宅急便」実写版の舞台にもなったのかな。。
だから~
あの 風車の前で 貸出しの ほうき にまたがって・・・
若者がみんな・・・飛ぶ~飛ぶ~~

写真を撮るのに行列になってたから・・・
おばちゃんは もう・・・諦めた

よって・・・勝手に若者も撮ってしもたわ~


まさキキ・・・・をちょうど しやがれ~で観たトコだったから
私もちょっとやってみたかったなぁ~~


で ココのカフェ(この日は定休日・・・)が
実写版で使われてたのかな~^^
智空がめちゃキレイ~~


智くんは行ってないけど~
紹介だけはされてたね^^
「小豆島の恋 ‘‘ワン・ウェンチー’’ 」
竹細工・・・なのかな。。。
島の何がイイって・・・海あり~山あり~川あり~で
のんびり~懐かしい~感じがイイんよね~^^ ・・・
サワガニ がいっぱいいたよ~^^

中山千枚田・・・
落ち着くんよね~こういう里山の風景は・・・ね~。。。

ホテルのベランダ・・・からの エンジェルロード~
朝 8時・・・干潮時に 道が繋がったよ~~。。。
露天風呂からも~観えて 気持ち良かったなぁ~~


まだ雨も降り出してなかったから~
急きょ行こう!ってなった・・・パワースポット~

重ね岩。。
これが まぁ~~なかなかの 山登りだったよ^^;
でも 絶景~~・・・お天気悪いけど~~

で
智くんが行った・・・・
迷路のまち ~変幻自在の路地空間~

入口も窓も・・・板で覆われてる。。。
けど 取り壊しされてなくて 良かった~~^^

一番手前の壁・・・ね
雰囲気~残ってて良かった~

建物だけでも 残っててくれて
ホントに良かった~~^^
来れて 良かった~~。。。
Go To キャンペーンで ホテルは35%offだし
フェリーの復路は無料になったし~
6000円分のクーポンもらって ご飯食べて お土産かって・・・
ホント お得な 真珠婚の旅だったよん~^^
最後にもう一度
大野丸が 観たいなぁ~~。。。。。。
スポンサーサイト
NoTitle
小豆島は私が数十年前に高校の時代、修学旅行でい行ったきりで、懐かしい気持ちで拝見しました
私が行った頃の小豆島は、オリーブと醤油屋さんの島
それが今ずいぶんオシャレな島になっていてびっくり
Σ(゚Д゚)チョット見地中海?に見えちゃう(*´艸`*)
Go toキャンペーンって本当にお得ですね
私も家族や友達とどこか行こうと計画中です(*´▽`*)