Entries
ザ 真面目。
やっぱり凄いね。。
役者 大野智 も 凄いよ。。
『今日の日はさようなら』
メイキング映像を観たよん
カット~!
はい カット~!
カット・・・!
その瞬間 笑ったり ホットしたり・・・しないんだね。。
カットがかかっても かかっても 耕太くんのままなんだろうか。。
智くんは 耕太くんを演じてるのではなくて 耕太くんになってしまって
るのかな~。。
役作りでは・・・
「いろいろ考えながら いこうかな~~・・・」
おぉ~
いつもの「な~んも考えてない」 じゃないよ~(当たり前だって
)
真剣そのものだね。。
この メイキング映像もね・・・
ザ 真面目

いや いいのよ いいのよ~^^
NGとかでみんなで笑う~とか もっと共演者との 面白トークとかでの
絡み~とか 別にいいのよ~(いや めちゃ期待してた
)
だけど 真面目で 真剣な想いがね もう泣けるほど伝わってきたよ
「息がなくなっていくとか そういう 死に向かって行ってるという
演技だったり・・・初めてだったんで 非常に難しかった。
自分は意識が遠のいていく中 家族は感情的に涙を涙を流してる中
家族の演技につられそうにもなりそうだし それは違うしとか・・・
いろんな感情が入ってきちゃうから そこを こう 耕太を貫く意味
では 非常に集中しました。」
うん うん
あんな表情が どうしてできちゃうんだろ~って思って
たけど 納得だね
ゆっくり ゆっくり 自分の思ってるコトを真剣に話そうとしてくれる
智くん
‘‘耕太を貫く意味では 非常に集中しました’’
カッコいい~~
きっと智くん自身も 納得のいく演技ができた
んだろ~ね^^ 耕太くんになりきれたんだろ~ね^^
えっちゃんと ベンチでのシーン。。 手を重ねてさ~・・・カットが
かかった後 えっちゃんが 重ねてる手を見たんだよ。。
えっちゃん・・・手からも感じたのかな~智くんの想いをね。。
それとも・・・カットがかかって はぁ~とか ニコっとかって 智くん
にして欲しかったのかな~? そだよね 普通は笑って欲しいトコロだ
よね。。 智くんは カットがかかっても耕太くんであって 急には戻れ
てない? それとも智くんだけど その手をどうしたらいいのか分からな
いとか?
先にのけたら失礼だから えっちゃんが手をのけるまで
待ってたとか?? あはは・・・
チューがない分 この この手を重ねる
これだけのシーンでも あ~だ こ~だと ヤキモキしながら何度もリピッ
てしまう~~~
あっ
とことん役になりきるってことは・・・もし恋愛ドラマとかだったら
相手の人を本気で好きにならないと 本気の演技が出来ない・・・とか?
そゆこと??
ぎゃ~~~
役者 大野智 も 凄いよ。。

『今日の日はさようなら』
メイキング映像を観たよん

カット~!
はい カット~!
カット・・・!
その瞬間 笑ったり ホットしたり・・・しないんだね。。
カットがかかっても かかっても 耕太くんのままなんだろうか。。
智くんは 耕太くんを演じてるのではなくて 耕太くんになってしまって
るのかな~。。
役作りでは・・・
「いろいろ考えながら いこうかな~~・・・」
おぉ~

いつもの「な~んも考えてない」 じゃないよ~(当たり前だって

真剣そのものだね。。
この メイキング映像もね・・・
ザ 真面目


いや いいのよ いいのよ~^^
NGとかでみんなで笑う~とか もっと共演者との 面白トークとかでの
絡み~とか 別にいいのよ~(いや めちゃ期待してた

だけど 真面目で 真剣な想いがね もう泣けるほど伝わってきたよ

「息がなくなっていくとか そういう 死に向かって行ってるという
演技だったり・・・初めてだったんで 非常に難しかった。
自分は意識が遠のいていく中 家族は感情的に涙を涙を流してる中
家族の演技につられそうにもなりそうだし それは違うしとか・・・
いろんな感情が入ってきちゃうから そこを こう 耕太を貫く意味
では 非常に集中しました。」
うん うん

たけど 納得だね

ゆっくり ゆっくり 自分の思ってるコトを真剣に話そうとしてくれる
智くん

‘‘耕太を貫く意味では 非常に集中しました’’
カッコいい~~

んだろ~ね^^ 耕太くんになりきれたんだろ~ね^^
えっちゃんと ベンチでのシーン。。 手を重ねてさ~・・・カットが
かかった後 えっちゃんが 重ねてる手を見たんだよ。。
えっちゃん・・・手からも感じたのかな~智くんの想いをね。。

それとも・・・カットがかかって はぁ~とか ニコっとかって 智くん
にして欲しかったのかな~? そだよね 普通は笑って欲しいトコロだ
よね。。 智くんは カットがかかっても耕太くんであって 急には戻れ
てない? それとも智くんだけど その手をどうしたらいいのか分からな
いとか?

待ってたとか?? あはは・・・

これだけのシーンでも あ~だ こ~だと ヤキモキしながら何度もリピッ
てしまう~~~

あっ

相手の人を本気で好きにならないと 本気の演技が出来ない・・・とか?
そゆこと??
ぎゃ~~~

スポンサーサイト
NoTitle
もう耕太くん観たのですね、早や!
「大野智渾身の作品」
これは絶対手に入れねばと思っていたところに、娘が誕生日プレゼントに買ってくれるというので超感激!
しかし、「届いても誕生日まであげないよ。」って
3月が誕生日なんですけど・・・・ (泣)
娘に頼んでみようかな。
でもここは我慢かな、大人ですから(泣)
真剣に取り組む姿、素敵ですね。また惚れちゃいます!
手を重ねるシーン、いいよね。愛だね💛
えっちゃんとのシーンは耕太の優しさが溢れてて好きだな。カットされていた場面がたくさんあるので残念です。
そういうとこもノーカットで観たいですね。
DVDは放映と同じですか?同じだよね~~ 期待し過ぎ
感想ありがとうございました。楽しみという表現でいいのかはわからないけど、益々早く観たくなりました。