Entries
SHANGHAI~。
これも期待なんかしてなかったのに~~
めちゃ美味しかったよん~~ 上海行きへの機内食~^^

もうね~~シートがブルーなのが Good
・・・ってソコかい
いやいや・・・色合いもキレイで・・・お蕎麦がおっしゃれ~~^^
美味しかった~^^ ・・・さっすが ANA
JALもきっと美味しいんだろ
~な。。 日本バンザ~い
上海では 3日間フリーパスの地下鉄で移動~~
で いきなり智く~~んに遭遇で テンション上がる~

ぐふふ・・・「智」って文字だけで 嬉しいよね^^
ホームからは二重扉になっていて どこの駅でも 「智」オンパレード
よん
知恵→智恵 ある者は 子供、お年寄り、妊婦さんを守る
~~だね^^ やっぱり智くんじゃ~~ん
お隣のご主人から 「たまに途中の駅でみんなが降りだしたら 降りな
いといけない駅があるからね・・・」 と 軽~く聞いてたら まさに それ
に遭遇~
不安がってキョロキョロしてたら いかにも~中国人の好
青年ってな人が 親切に見振り手振りで 降りて降りて・・・って誘導して
くれてね・・・こっち こっち・・・って・・・ ・・・えっ?
ちょっと待った ちょ
っと待った・・・これって・・・危ない?詐欺?? どっか連れてかれる??
って一瞬 疑ってしまったけど・・・違った 違った~
マジで親切な
好青年だったのよん^^ 有りがたかったな~
これも運~だね
今度はホンモノの 大野智~の宣伝。。
「大野智」 「大野智」・・・きゃ~~
来たぜ~~上海馳翰美術館

何パターンかの宣伝が コロコロ変わっていくよん。。

大っきな 大っきな タツノオトシゴ~
ぶ厚いビニール製
のシートに印刷された 何て言うのかな・・・タペストリー?看板??
ココでみんな 記念撮影だね^^ 現地の人は・・・わぉ~みんな若い

次の日の14日にチケットをわざわざ取ってもらってたから ココはやっ
ぱりその日がお初でないと なんだか申しワケない・・・って思ってた
のに・・・んん?? 今 当日券を買って入っていったよね? しかも
特典付きで・・・???・・・ 当日券があるよ ある・・・あるある・・・・
しかも特典付きのが まだある。。。 どうしよ どうしよ・・・どうする
???・・・ ・・・ 行く? うん・・・行く!
15時をもう過ぎてたけど 15時の部で入れるコトになったよん。。
って・・・心の準備が・・・



余韻に浸りながら会場を出て 美術館の寂しげな冷んやりとしたコンク
リート階段を下りてく踊場に 窓から上海の夕日にゆる~く溶け込んだ
智くんが ココで 「ありがと~」って言ってくれてるように感じたよ

「みなさんと 共に作りたい」
って智くんが言ってくれたよん^^ タツノオトシゴ にペイント~した
記念の小指~~
ぐふふ・・・手が洗えない・・・

(これは 14日の小指~)
智くんは 赤でペイントしてたので 私も~赤


心の準備もナシで 行きなり入っちゃったけど・・・ それも アリかな~
・・・
夜は 上海料理と雑技団 のオプションを楽しんできたよん~^^
雑技団なんて ま~ったく興味もクソ(笑)もなかったけど お隣の
奥さんが 面白で~~ってあまりにも言うもんだから・・・行ってみた^^
わぉ~
前から3列目の ど真ん中~~に大興奮~
智くんじゃないのに~~嵐じゃないのに~~智くんを観る気持ちに
なって・・・何だか心が躍る~んるん~~^^
ぎゃ~~
何これこれ~~~
とりあえず(笑)男前の舞台人の
表情が くっきり~はっきり~~これっきり~~(古っ・・・
)
これが智くんだったら・・・・ 智くんだったら・・・ あぁ・・・・・
男前とそれなりの人が(笑)5人ぐらいで 舞台のギリギリのキワで
踊ってる~~ あぁ~~ん これが これが 嵐ちゃんだったら・・・
智くんだったら・・・ あぁ~~ん・・・ ・・・と こんな感じで うるさい
関西のおばはんは 上海でもやめられまへ~ん~~
ワザあり 美あり ラブあり~ 笑いあり~~で 結構魅了させられて
しまったよん
生の本気のステージは やっぱり最高~だね^^
めちゃ美味しかったよん~~ 上海行きへの機内食~^^

もうね~~シートがブルーなのが Good


いやいや・・・色合いもキレイで・・・お蕎麦がおっしゃれ~~^^
美味しかった~^^ ・・・さっすが ANA

~な。。 日本バンザ~い

上海では 3日間フリーパスの地下鉄で移動~~

で いきなり智く~~んに遭遇で テンション上がる~


ぐふふ・・・「智」って文字だけで 嬉しいよね^^
ホームからは二重扉になっていて どこの駅でも 「智」オンパレード
よん

~~だね^^ やっぱり智くんじゃ~~ん

お隣のご主人から 「たまに途中の駅でみんなが降りだしたら 降りな
いといけない駅があるからね・・・」 と 軽~く聞いてたら まさに それ
に遭遇~

青年ってな人が 親切に見振り手振りで 降りて降りて・・・って誘導して
くれてね・・・こっち こっち・・・って・・・ ・・・えっ?

っと待った・・・これって・・・危ない?詐欺?? どっか連れてかれる??
って一瞬 疑ってしまったけど・・・違った 違った~

好青年だったのよん^^ 有りがたかったな~


今度はホンモノの 大野智~の宣伝。。
「大野智」 「大野智」・・・きゃ~~



何パターンかの宣伝が コロコロ変わっていくよん。。

大っきな 大っきな タツノオトシゴ~

のシートに印刷された 何て言うのかな・・・タペストリー?看板??

ココでみんな 記念撮影だね^^ 現地の人は・・・わぉ~みんな若い


次の日の14日にチケットをわざわざ取ってもらってたから ココはやっ
ぱりその日がお初でないと なんだか申しワケない・・・って思ってた
のに・・・んん?? 今 当日券を買って入っていったよね? しかも
特典付きで・・・???・・・ 当日券があるよ ある・・・あるある・・・・
しかも特典付きのが まだある。。。 どうしよ どうしよ・・・どうする
???・・・ ・・・ 行く? うん・・・行く!
15時をもう過ぎてたけど 15時の部で入れるコトになったよん。。
って・・・心の準備が・・・




余韻に浸りながら会場を出て 美術館の寂しげな冷んやりとしたコンク
リート階段を下りてく踊場に 窓から上海の夕日にゆる~く溶け込んだ
智くんが ココで 「ありがと~」って言ってくれてるように感じたよ


「みなさんと 共に作りたい」
って智くんが言ってくれたよん^^ タツノオトシゴ にペイント~した
記念の小指~~

ぐふふ・・・手が洗えない・・・


(これは 14日の小指~)
智くんは 赤でペイントしてたので 私も~赤



心の準備もナシで 行きなり入っちゃったけど・・・ それも アリかな~

・・・
夜は 上海料理と雑技団 のオプションを楽しんできたよん~^^
雑技団なんて ま~ったく興味もクソ(笑)もなかったけど お隣の
奥さんが 面白で~~ってあまりにも言うもんだから・・・行ってみた^^
わぉ~


智くんじゃないのに~~嵐じゃないのに~~智くんを観る気持ちに
なって・・・何だか心が躍る~んるん~~^^
ぎゃ~~


表情が くっきり~はっきり~~これっきり~~(古っ・・・

これが智くんだったら・・・・ 智くんだったら・・・ あぁ・・・・・

男前とそれなりの人が(笑)5人ぐらいで 舞台のギリギリのキワで
踊ってる~~ あぁ~~ん これが これが 嵐ちゃんだったら・・・
智くんだったら・・・ あぁ~~ん・・・ ・・・と こんな感じで うるさい
関西のおばはんは 上海でもやめられまへ~ん~~

ワザあり 美あり ラブあり~ 笑いあり~~で 結構魅了させられて
しまったよん

スポンサーサイト
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form