Entries
作品が増える~?
東京での個展が終わったね~
最近よく思い出すのが 東京個展じゃなくて 上海個展での出来事
なんだけど・・・黒のイスね。。 とにかく立体モノのホンモノ感の迫力に
圧倒されて 黒のイスは何回も何回も ずーっと観てたんだけど。。
普通の美術館での鑑賞だったら 最初っからずーーっと観て行って
はい 終わり~~なのかもしれないけど 最後まで一通り観て また
戻って 自分が思うがままに観たい作品を何度も観たりしてたんだっ
たかな・・・ ・・・で 黒のイスをまた観てた時のコトなんだけど この
作品は数センチ程の高さの白い台の上に展示されてたんだけど ス
トップのライン引きもなくてね。。だからよりリアル過ぎて・・・ホンモノ
に近過ぎてたワケなんだけど・・・で ソコに その台のの上にね 黒
のイスの手首の黒いボアの羽が・・・小さな羽が 2枚落ちてたの
うわっ
2枚・・・智くんが落ちてる・・・
無意識?で 周りを観ちゃったよね~~つい・・・ね
ファン?お客さん?は・・・居なかったけど スタッフの人が数人ちょっ
と離れたトコロに居た。。 手を伸ばせば 簡単に取れる・・・簡単に取
れるトコロに落ちてる~~
でも 手を伸ばせなかった。。
もし・・・もし・・・その台から落ちて来たら 拾らえる。。
気持ち ふぅ~~って吹いてみた
・・・動かなかった。。
2枚・・・ ・・・ こ これは 私と相方ちゃんへの智くんからのプレゼント
?? なの? (なワケ ないない
) 智くんが 「持って帰ってイイん
だよ~」って言ってくれてるような気がした。。(んな あほな~~
)
もうその気持ちだけで十分・・・十分だったんだよね~その時はね。。
だから 取らずにそのままにしてきた。。
まあ~きっと閉館の後 簡単に掃除されちゃって ゴミ箱行き~なんだ
ろ~けど~~。。。
取ろうと思えば取れたのに 取って来なかったから 今・・・イイ想い出に
なってるのかな~
ぐふふ・・・私だけの特別な想い出
あっ でも・・・ そうそう・・・意外とみなさん 引きが早いんだよね
私が遅い?の?? 時間ギリギリまで観ようと思ってしまうのが これは
図々しいのかな~・・・
普段はソコまで図々しい方ではない(?)と思っ
てるんだけど いや~~こういう時だけは 図々しいのかもしれない
誰も居なくって 私一人だけで 智くんの作品に囲まれてる空間。。
大勢で観てる時とは全然違う。。
いいの?いいの~?
こんな幸せな空間に一人で立ってても
いいの~~?
智くんを感じる・・・って言うのか 智くんに見られてる
って言うのか・・・ あぁ・・・・ ・・・ 作品だけど ホンモノ~~
・・・
みたいな ね
東京個展の時も それを感じたよん。。
狙ったワケでも何でもないんだけど・・・やっぱりみなさん引きが早くって
・・・でも 催促されるワケでも スタッフさんに怒られるワケでもないし・・・
で そろそろ時間かな~~とも思ったけど 思い切って最初の入り口
まで戻って観直したよん。。 一人で観る空間は やっぱり鳥肌モン
なんだよね
あぁ~ん 智く~~~~ん
になってしまうよん
中央のパグの絵のトコロには さすがに何人かの方がまだチラホラリ
・・・で されました
催促・・・ 「そろそろ時間ですので・・・・」
時間いっぱい ギリギリのギリギリまで やっぱり観てたかった。。
ただ それだけ
今朝のさとラジで言ってたね。。
来年 大阪でもある・・・ 作品が増えるかも~~・・・ ってね
やっぱり行きたいよ ね

最近よく思い出すのが 東京個展じゃなくて 上海個展での出来事
なんだけど・・・黒のイスね。。 とにかく立体モノのホンモノ感の迫力に
圧倒されて 黒のイスは何回も何回も ずーっと観てたんだけど。。
普通の美術館での鑑賞だったら 最初っからずーーっと観て行って
はい 終わり~~なのかもしれないけど 最後まで一通り観て また
戻って 自分が思うがままに観たい作品を何度も観たりしてたんだっ
たかな・・・ ・・・で 黒のイスをまた観てた時のコトなんだけど この
作品は数センチ程の高さの白い台の上に展示されてたんだけど ス
トップのライン引きもなくてね。。だからよりリアル過ぎて・・・ホンモノ
に近過ぎてたワケなんだけど・・・で ソコに その台のの上にね 黒
のイスの手首の黒いボアの羽が・・・小さな羽が 2枚落ちてたの

うわっ


無意識?で 周りを観ちゃったよね~~つい・・・ね

ファン?お客さん?は・・・居なかったけど スタッフの人が数人ちょっ
と離れたトコロに居た。。 手を伸ばせば 簡単に取れる・・・簡単に取
れるトコロに落ちてる~~

もし・・・もし・・・その台から落ちて来たら 拾らえる。。
気持ち ふぅ~~って吹いてみた

2枚・・・ ・・・ こ これは 私と相方ちゃんへの智くんからのプレゼント
?? なの? (なワケ ないない

だよ~」って言ってくれてるような気がした。。(んな あほな~~

もうその気持ちだけで十分・・・十分だったんだよね~その時はね。。
だから 取らずにそのままにしてきた。。
まあ~きっと閉館の後 簡単に掃除されちゃって ゴミ箱行き~なんだ
ろ~けど~~。。。

取ろうと思えば取れたのに 取って来なかったから 今・・・イイ想い出に
なってるのかな~


あっ でも・・・ そうそう・・・意外とみなさん 引きが早いんだよね

私が遅い?の?? 時間ギリギリまで観ようと思ってしまうのが これは
図々しいのかな~・・・

てるんだけど いや~~こういう時だけは 図々しいのかもしれない

誰も居なくって 私一人だけで 智くんの作品に囲まれてる空間。。
大勢で観てる時とは全然違う。。
いいの?いいの~?

いいの~~?

って言うのか・・・ あぁ・・・・ ・・・ 作品だけど ホンモノ~~

みたいな ね

東京個展の時も それを感じたよん。。
狙ったワケでも何でもないんだけど・・・やっぱりみなさん引きが早くって
・・・でも 催促されるワケでも スタッフさんに怒られるワケでもないし・・・
で そろそろ時間かな~~とも思ったけど 思い切って最初の入り口
まで戻って観直したよん。。 一人で観る空間は やっぱり鳥肌モン
なんだよね



中央のパグの絵のトコロには さすがに何人かの方がまだチラホラリ
・・・で されました

時間いっぱい ギリギリのギリギリまで やっぱり観てたかった。。
ただ それだけ

今朝のさとラジで言ってたね。。
来年 大阪でもある・・・ 作品が増えるかも~~・・・ ってね

やっぱり行きたいよ ね

スポンサーサイト
個展は本当に良かったですよねぇ。(チケット取れなかった方もいるので小声で........)
私もスタッフの声がかかるギリギリまで観入ってましたよ。夏の良き想い出となりました。
それにしても、智くん言っちゃいましたねぇ。作品増えるかも......って!正直者ですよね。まあ、それが智くんの魅力でもあるんだけど〜
私は、大阪は当然 自粛!今回、行けなかった方が智くんを感じて欲しいって思ったけど......。
増えるんだったら純粋に観たい!って思っちゃいましたよ。またまた、激しい争奪戦なんだろうなぁ。
ドームも行きたいし......みんなが必ず行けるようになればいいけど、今の状況じゃねぇ〜無理ですよねぇ。