Entries
嵐ジェーーット。
・・・って・・・あるやん

あっ いきなり失礼しました~
いやね~旦那が前に 「あの土手 もうないで~~」って言ってた
もんだから~~・・・この~~~大ウソつきめが~
調べたら あった
あった~
まだ行けるや~ん
伊丹空港・・・といえばココ
着陸寸前の飛行機のお腹が 大迫力で
見れる土手。。 千里川の土手^^ なかなかの人気スポットなのよん^^
まっ
色々・・・想い出~のある土手^^
私と姉の仕事の休みが 平日で合ったので じゃあどっかへ行こう!
嵐ジェットの時刻は 前日まで分からなくって・・・よっしゃ~^^出た~^^
14時に伊丹空港到着の 14時55分に沖縄へ飛び立つ ナイス時間帯
でやってくるや~ん
えへへ・・・スポンサーの母も一緒にね
いや これは親孝行です
もれなくランチと晩御飯も付いてきます^^
さてさて この土手なんだけど 駐車場もな~んにもない ただの土手
なのよん。。 学生の頃はまだ道路も舗装されてなくって 路駐し放題
だったのに~~
って いつの間にか 空港とは逆側・・・滑走路に沿って「スカイパーク」
?ってのが出来てるよん。
うぅ・・・・ん 悩む。。 理想は そのスカイパークに車を止めて 歩いて
土手まで行って(10分はかかるかな~
) 14時着陸を間近かで見て
車に戻って 空港まで行って 14時55分に屋上展望ロビーから見送れ
たら一番イイんだけど・・・まあ 無理っぽい。。って諦めてたよん
とにかく伊丹空港へ姉の車で行ったよん^^
早めのランチ~を ANAジェットの真ん前で食べて
とにかく スカイ
パークへ行ってみた・・・ら あらら・・・ただの炎天下の公園?展望台
??そこに車を止めるつもりが・・・え~い 土手まで行ってしまえ~
車は・・・確か子供が小さい頃に行った時は 近くのスポーツセンター
様にお世話になったんだけど
げげっ・・・工事中
中央分離帯がしっかりとあるので 路駐どころか 一時停止すら出来
なくされててね。。 こうなりゃ奥の手ですな・・・

13時頃に土手 到着~^^ わぉ~~
結構な頻度で飛んで来る~
でも 昔にみたいなジャンボジェットは飛んでない・・・国内線だもんね。
それでも ド迫力に迫ってくる飛行機~~^^ 興奮するぜ~~
スマホで写真を撮る練習もやって・・・さぁ いよいよ! 嵐ジェットが
飛んで来るよ~~
てな時に・・・ ・・・
えぇぇ・・・・っ
急に画面が暗くなって よく見えないよ~
カメラモードにしても 景色が暗過ぎて 自分の顔が反射して映ってる
だけや~ん
もう来る? 嵐ジエットが来る???
だめだ・・・写真が撮れない。。
よし 写真は姉に甘えて
私は肉眼でしっかりと見るコトにしたよん^^
・・・
あっ
これも運命?なのかな~?
私はめっちゃ肉眼派だったんだわ
子供の運動会とか 舞台とか・・・
レンズを通して見るのが嫌な人でね・・・だって 我が子だけ見てたら
周りの雰囲気 空気感 全てが よく分からないのが嫌だったのかな。。
だから 絶対に肉眼派 生派 だったんだ・・・・
これは 神様がきっと嵐ジェットは肉眼でしっかりと見て 目に焼き付け
なさいよ~~って言ってくれたのかな~
(どこまでも 自己中~
)
キターーーーーッ ・・・ちゃうやん ANAやん。。
キターーーーーーーーッ 2機連チャンや~~
・・・最初のは小さいわ・・・その後ろのやで きっと~~~
キタ キタ キタ キタ・・・・キッターーーッ
LALや~~
嵐ジェーーーーーット



きゃぁ~~~


ド ド ド・・・迫力~~
手を伸ばせば 届きそ~~(んなあほな
)
そのまま掴みそうになったよん
飛び乗りそ~になったよん
その証拠写真が・・・コチラ・・・

ホントは飛行機の真下から見たいんだけど 智くんのデザインを
見る為に 少し離れて横から~~。。

姉が・・・「も~~~ 手と傘が入ってきたやん~ も~~~ぅ 」
滑走路の方に向きを変えた時に あはは・・・姉のカメラの前へ
出ちゃってる?
私の手・・と 母の日傘 
ぐふふ・・・コラボってしまった~^^ 許せ おねえさま。。
で 次の瞬間 手が飛行機を掴みにかかってる~

てなワケで 大きな 大きな 嵐ちゃんと 智くんの絵を しっかりと
肉眼で見るコトができたよ~ん
動いてた~
飛んでた~
ちょ~~~感動
お天気も良くて 青空とのコラボも最高~^^
いや・・・炎天下は辛い。。 夏は・・・辛いよ。。 暑いっ
秋の夕暮れ・・・とか キレイかも~^^ 滑走路にライトが付き出すと
これまた ステキ~なんだよね^^ その時刻に飛んでくれると
イイな~~^^
さて 無事に着陸をしたので・・・急げ~急げ~~~ 今度は空港
展望ロビーから お見送りをしなくっちゃ~~^^ 空港の駐車場が
並び待ちになってたから焦ったけど 間に合ったよん^^
いたいた^^

偶然に出くわした人・・・サトシックバレバレの 青のカバンを持った
人・・・あっ 私もやん
マニア?な人・・・ 沢山の人が嵐ジェット
にカメラを向けてたよん^^ 何だか嬉しい~な
旅立ちます。。 沖縄へ~~~

これに乗って 沖縄へ行きた~~い^^
『ユメニカケル』~♪が グルんぐルン頭ん中で流れてる~~
智くんの声が響いてる~~
もうすぐ新曲発売日だね。。
楽しみ~~~


あっ いきなり失礼しました~

いやね~旦那が前に 「あの土手 もうないで~~」って言ってた
もんだから~~・・・この~~~大ウソつきめが~

調べたら あった



伊丹空港・・・といえばココ

見れる土手。。 千里川の土手^^ なかなかの人気スポットなのよん^^
まっ

私と姉の仕事の休みが 平日で合ったので じゃあどっかへ行こう!
嵐ジェットの時刻は 前日まで分からなくって・・・よっしゃ~^^出た~^^
14時に伊丹空港到着の 14時55分に沖縄へ飛び立つ ナイス時間帯
でやってくるや~ん


いや これは親孝行です

さてさて この土手なんだけど 駐車場もな~んにもない ただの土手
なのよん。。 学生の頃はまだ道路も舗装されてなくって 路駐し放題
だったのに~~

って いつの間にか 空港とは逆側・・・滑走路に沿って「スカイパーク」
?ってのが出来てるよん。
うぅ・・・・ん 悩む。。 理想は そのスカイパークに車を止めて 歩いて
土手まで行って(10分はかかるかな~

車に戻って 空港まで行って 14時55分に屋上展望ロビーから見送れ
たら一番イイんだけど・・・まあ 無理っぽい。。って諦めてたよん

とにかく伊丹空港へ姉の車で行ったよん^^
早めのランチ~を ANAジェットの真ん前で食べて

パークへ行ってみた・・・ら あらら・・・ただの炎天下の公園?展望台
??そこに車を止めるつもりが・・・え~い 土手まで行ってしまえ~

車は・・・確か子供が小さい頃に行った時は 近くのスポーツセンター
様にお世話になったんだけど


中央分離帯がしっかりとあるので 路駐どころか 一時停止すら出来
なくされててね。。 こうなりゃ奥の手ですな・・・


13時頃に土手 到着~^^ わぉ~~


でも 昔にみたいなジャンボジェットは飛んでない・・・国内線だもんね。
それでも ド迫力に迫ってくる飛行機~~^^ 興奮するぜ~~

スマホで写真を撮る練習もやって・・・さぁ いよいよ! 嵐ジェットが
飛んで来るよ~~

えぇぇ・・・・っ


カメラモードにしても 景色が暗過ぎて 自分の顔が反射して映ってる
だけや~ん

だめだ・・・写真が撮れない。。

よし 写真は姉に甘えて

・・・
あっ



私はめっちゃ肉眼派だったんだわ

レンズを通して見るのが嫌な人でね・・・だって 我が子だけ見てたら
周りの雰囲気 空気感 全てが よく分からないのが嫌だったのかな。。
だから 絶対に肉眼派 生派 だったんだ・・・・

これは 神様がきっと嵐ジェットは肉眼でしっかりと見て 目に焼き付け
なさいよ~~って言ってくれたのかな~


キターーーーーッ ・・・ちゃうやん ANAやん。。
キターーーーーーーーッ 2機連チャンや~~

・・・最初のは小さいわ・・・その後ろのやで きっと~~~

キタ キタ キタ キタ・・・・キッターーーッ


嵐ジェーーーーーット




きゃぁ~~~



ド ド ド・・・迫力~~


そのまま掴みそうになったよん


その証拠写真が・・・コチラ・・・


ホントは飛行機の真下から見たいんだけど 智くんのデザインを
見る為に 少し離れて横から~~。。

姉が・・・「も~~~ 手と傘が入ってきたやん~ も~~~ぅ 」
滑走路の方に向きを変えた時に あはは・・・姉のカメラの前へ
出ちゃってる?


ぐふふ・・・コラボってしまった~^^ 許せ おねえさま。。

で 次の瞬間 手が飛行機を掴みにかかってる~


てなワケで 大きな 大きな 嵐ちゃんと 智くんの絵を しっかりと
肉眼で見るコトができたよ~ん



ちょ~~~感動

いや・・・炎天下は辛い。。 夏は・・・辛いよ。。 暑いっ

秋の夕暮れ・・・とか キレイかも~^^ 滑走路にライトが付き出すと
これまた ステキ~なんだよね^^ その時刻に飛んでくれると
イイな~~^^
さて 無事に着陸をしたので・・・急げ~急げ~~~ 今度は空港
展望ロビーから お見送りをしなくっちゃ~~^^ 空港の駐車場が
並び待ちになってたから焦ったけど 間に合ったよん^^
いたいた^^

偶然に出くわした人・・・サトシックバレバレの 青のカバンを持った
人・・・あっ 私もやん

にカメラを向けてたよん^^ 何だか嬉しい~な

旅立ちます。。 沖縄へ~~~

これに乗って 沖縄へ行きた~~い^^
『ユメニカケル』~♪が グルんぐルン頭ん中で流れてる~~

智くんの声が響いてる~~

もうすぐ新曲発売日だね。。
楽しみ~~~

スポンサーサイト
青空と飛行機がステキ
この飛行機を見るとあのCMがあの曲がエンドレスで頭の中に流れます〜〜
こんな秘密の場所があるなんて良いなぁ